写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

CMonet CMonet ファン登録

でかっ!

でかっ!

J

    B

    (おそらく)ダイサギ、武蔵丘陵森林公園の山田大沼 沼の上を旋回して、私の目の前の木に降り立ちました 私を人として認識してなかったようです この絵だと図鑑なので、秋らしく奥の黄葉を入れようとズームアウト操作をしたら気づかれたようで飛び去りました。

    コメント5件

    こなゆきん

    こなゆきん

    いいですね〜 私も気配を消せたらな。 明日から移動を開始します。 どこかで鳥さんも撮りたいけど。

    2017年11月23日00時44分

    CMonet

    CMonet

    こなゆきん、こんばんは*^^* 悪い言葉でいうと、存在感がない(笑) 今の時期、まだ紅葉が綺麗なところいっぱいありますからね~♬ やはり、水鳥が撮りやすいと思いますが、テレコンは欲しいですね♪ 道中気をつけて、そして、楽しんでください ^o^/

    2017年11月23日00時56分

    CMonet

    CMonet

    toyomiさん、おはよ~^^ お越し下さり、ありがと~♪ toyomiさんのも、種名はダイサギだと思います^^ でも、シラサギの方が響きもいいし、白の清楚感もあるので、 通されるのが正解 ^o^/ シラサギ、かぶっちゃいましたね~、私のは小枝までかぶってますが(^_^; 「真っ白き心*”」沈思黙考しているような静寂感があって、素敵ですね♬ 私のは、ただ、でかいだけ! お恥ずかしい(^_^;

    2017年11月23日12時59分

    きょんキョン

    きょんキョン

    こんばんは(^^) 私も、ダイサギさん、シロサギさん好きです。 「テレコン」ネットで勉強しました。 知らない言葉が、かなり!多いです^^;、ひとつひとつ覚えます。 ありがとうございますm(._.)m

    2017年11月23日17時31分

    CMonet

    CMonet

    きょんキョン、こんばんは*^^* 頑張って勉強してますね~♬ いろんなことに興味を持って調べることは、上達への早道です ^o^/ ちなみに、白鷺(シラサギ)は、全身が白いサギの総称です。種としては、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、繁殖期以外のアマサギ(繁殖期は頭、胸がオレンジ色)が含まれます。 勉強されてるからご存知だと思いますが、きょんキョンさんがお持ちのカメラは、テレコン不要です、なにしろ光学60倍の超超望遠ですから。 私とこなゆきんさんのカメラは光学10倍、テレコンをつけても17倍、倍率は遠く及びません。17倍でも運がよければ、こんなに大きく撮れます。

    2017年11月23日18時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたCMonetさんの作品

    • オオバン Formation
    • ほぼ黄 つー
    • 光沢ある橙と緑
    • 梅園 つー
    • つるべ落とし
    • 梅が香に包まれて つー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP