写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 hidamari hidamari ファン登録

八坂神社 秋色の南楼門

八坂神社 秋色の南楼門

J

    B

    京都、八坂神社の南楼門前の参道。 ここも秋色でした。

    コメント12件

    y1127

    y1127

    う~んここを見ると、あの蒸した京の街を思い出しますね 秋色の参道に和傘が映りますねd(>_< )Good!!

    2017年11月20日20時47分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    やっぱり、京都!と思わせる一枚ですね。

    2017年11月20日20時51分

    タキオ

    タキオ

    京都のしっとり感と、和傘が絶妙ですね。(’-’*)♪

    2017年11月20日21時47分

     hidamari

    hidamari

    y1127さん あの時はほんと蒸し暑かったですね。 夜中にあんなに汗だくで撮影するなんて、酷暑の京都盆地ならではですね。 実はこの時、割と気温は低かったんですけど和傘撮影してて少し汗をかきました。

    2017年11月20日22時03分

     hidamari

    hidamari

    気ままな自遊人さん ここは八坂神社の裏側みたいなもんですけど 一応は京都のメジャースポットですか京都って雰囲気はありますね。

    2017年11月20日22時05分

     hidamari

    hidamari

    タキオさん 京都でも夜はさすがに観光客の方々もいないので こういった撮影をしに暗い時間帯で撮ってます。 ここは和傘が合うので、好きな場所です。

    2017年11月20日22時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    見事な構図、見入りますね^^ この時間ならではの一枚、堪能いたしました^^

    2017年11月20日23時04分

    キュリー主人

    キュリー主人

    和傘から奥の南楼門へと続く参道のラインが効果的で左手前に紅葉が入ることで とてもバランスのいい切り取りになっていますね~(^^♪

    2017年11月21日10時12分

    Em7

    Em7

    傘の向こうに仕組まれている(?) LED照明でしょうか。 この光が石畳に濡れているかのような艶を与えていますね? あれ?濡れてないですよね??  ん?? 濡れている様にも見える・・・ どちらにせよ、凄く渋い和を感じます。(*^_^*)

    2017年11月21日10時31分

     hidamari

    hidamari

    ginkosanさん この時間、ごく稀に地元の方で参拝される方もみえるみたいですけど 基本的には誰も通らず、他の人に迷惑を掛けなくて撮れるので好きです。 今回は色づいた葉を入れて撮ってみました。

    2017年11月21日19時38分

     hidamari

    hidamari

    キュリー主人さん この構図は撮ってていろいろ制約があってこうなったりしました。 当初は紅葉の葉の下に置いていたんですけど、雨上がりで ぽたぽた水滴が風に乗って落ちてくるので、ちょっとそれを避けて こんな感じに撮ってみました。

    2017年11月21日19時40分

     hidamari

    hidamari

    Em7さん 和傘の奥にはLED照明を置いて裏から照らしています。 それをするのとしないでは全然違うので面倒ですけどやってます。 滝撮る時にピント合わせてからND、CPLを付けるのと同じ感覚でしょうか。 石畳、これは濡れてます。ちょっと前まで雨が降ってましたし、 この後もけっこう本降りで降り始めました。 ほんと雨男みたいですけど、雨上がりの撮影は好きなのでちょうどいいです。

    2017年11月21日19時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された hidamariさんの作品

    • ひがし茶屋街2 雨の石畳
    • 雲龍院5
    • 大法院1
    • 雲龍院2
    • 源光庵1
    • 永観堂5 木陰

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP