写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

頑張れ!てんちゃん 頑張れ!てんちゃん ファン登録

いなせなパパ (コペンハーゲンの家族 5)

いなせなパパ (コペンハーゲンの家族 5)

J

  • 燃え上がる (南禅寺 金地院にて 3)
  • 晩秋にも緑の静けさ (南禅寺 金地院にて 2)
  • 晩秋の風が吹く (南禅寺 金地院にて 1)
  • (南禅寺南禅院にて 3)
  • 名残の黄緑 (南禅寺南禅院にて 2)
  • 赤勝て黄勝て (南禅寺南禅院にて 1)
  • キクが地表を覆いつくしたら・・・・
  • 黄水晶が零れ落ちる
  • みんな カメラはこっちだよ。
  • あったかくしましょうね。
  • お隣さん まだ?
  • ここにイノシシ君は何匹いるのでしょうか。
  • 光はじける中で (ススキ 6)
  • 地獄の糸車?
  • いなせなパパ (コペンハーゲンの家族 5)
  • ママはボクが守る! (コペンハーゲンの家族 4)
  • 金髪とアイスクリーム (コペンハーゲンの家族 3)
  • なにをむずっているのかな?(コペンハーゲンの家族 2)
  • キイチゴ収穫中 (コペンハーゲンの家族 1)
  • 渋く金色に光るのは・・(ヘクソカズラ)
  • 白い花火をもっと増やそう (ニラ)
  • 元気? 元気元気!(公園に集う人 2)
  • 昔の子供たち 大丈夫? (公園に集う人 1)
  • さあ 今日はいい天気になるぞ (ススキ 5)
  • ごめん 雨になっちゃったね (ススキ 4)
  • おはよう ようこそ私たちの空き地へ (ススキ 3)
  • 真夜中に騒ぐ (ススキ 2)
  • 夕暮れ前 (ススキ 1)
  • 冬の来る前に
  • 大地の声の拡声器

B

コペンハーゲン郊外の海岸近く。 腕に入れ墨をいれたスタイルのいいパパが、乳母車を押しています。 デンマークはかつては海賊、今は商船や漁業団の国。 父親は長期間家を離れ、母親がその間は家を切り盛りしていくため女性の自立心が強く、ほとんど男女平等。 船に乗らない間は、一生懸命子育てに頑張るパパが多いそうです。

コメント3件

Usericon_default_small

風花の街

国民性の違いを感じます。日本なら、まず、反社会的方かと思っちゃいます。一つのボデイ・ファッションなんでしょうね!

2017年11月21日21時27分

頑張れ!てんちゃん

頑張れ!てんちゃん

田舎人さん コメントありがとうございました。 写真を撮ったのを見て、手を上げて挨拶して歩いていきました。

2017年11月22日01時08分

頑張れ!てんちゃん

頑張れ!てんちゃん

風花の街さん コメントありがとうございます。 そうですね。 海岸近くにはこんな両腕を見せている人がいましたが、タトーの人がかなりいました。 当たり前なんでしょうね。 イギリスのベッカムもこんなタトーでしたね。

2017年11月22日01時14分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された頑張れ!てんちゃんさんの作品

  • 白塗り  〜虚構と現実の境界
  • 観てはいけない、でも観て
  • 秋を駆ける
  • コペンハーゲンからのご挨拶
  • 小さな旅の終わりの道標 (コペンハーゲンの野原の花)
  • 北欧の空の浮橋(コペンハーゲン 国際会議場にて 3)

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP