duca
ファン登録
J
B
モンシロチョウのアントルシャです。 (クラシックバレーでジャンプして両足をパタパタとするあれです。)なんて見えましたが、、。 実は横向きの写真を縦に起こしました。 ちょうど背面キックしてる状態で花から離れるところです。
ducaさんの作品って、いつみてもいい感じ! 深みのあるネイチャー作品 すごく勉強になります・・・が、参考にして撮影しても 同じように撮れません やっぱり腕かなぁ~?
2010年08月20日21時16分
まこにゃんさん こんばんは いつもありがとうございます。 最近一生懸命に飛行中の虫君たちを撮ろうとしています。 ちっさいのでむずかしいです。 このごろ虫だけじゃ写真がつまらな、、、、ブツブツ独り言言ってます。(~~!)
2010年08月20日22時50分
airさん こんばんは コメントありがとうございました。 こういうショットはなかなか難しくて苦労しますが 数撮ればマグレでこんなこともありますのでやめられません。 静止したチョウでけでなく動きのある写真も練習中です。 いろいろマンネリにならぬようトライし無くては、、です。
2010年08月20日23時02分
shokoraさん こんばんは コメントありがとうございました。 目に見えない動きですので高速で止めるとなんとも不思議な状態ですね。 撮るたびに新しい発見があるのは新鮮でした。
2010年08月20日23時11分
petaoさん こんばんは コメントありがとうございました。 わたしもネットで調べてその動作の名前を知りました。(^^!) 独り舞台、、、なるほど、そう見えてきました。 舞台上でバレリーナがソロでジャンプしている図ですね。
2010年08月23日22時37分
これはスゴイ! モンシロチョウが飛び立つ瞬間なんて、 図鑑でも見たことないです。 何本かの足にもジャスピンで 旅立つ足取りの、力強さを感じました!スゴイです!!
2010年08月25日04時16分
frogmanさん こんばんは コメントありがとうございました。 何枚か連写してようやく二、三枚撮れました。 小さいので昆虫は空中姿勢を撮るのが難しいですね。 マグレ半分で撮ってる感じですが、めずらしい姿勢を 留めることが出来るので面白いです。
2010年08月25日19時58分
withさん こんばんは コメントありがとうございました。 一生懸命何枚か撮りまして一枚のみ写りました。 小さくてスバシッコイ昆虫は飛んでる最中のピンは ほんとにむずかしいですね。 これなんかマグレでピンが合ったと思っています。
2010年08月28日22時35分
まこにゃん
凄い!! 蝶が飛んでいるのに、ピントバッチリ!! 目が白に黒のてんてんでしょうか? 背景もとても綺麗ですね。
2010年08月20日15時52分