anglo10
ファン登録
J
B
>>washidyaさん どうもです。ここは写真好きには有名なポイントでしてこの日もビックリするくらい集まっていたのですが、お目当てのポイントは別方向でしてこのシーンを見ることができたのはたぶんわずかだったのではないかと思います。(この場所に通い詰めてるらしい人は最初から三脚構えてたのは流石でした)。
2017年11月19日21時33分
>>キュリー主人さん どうもです。こういう予期しないシーンに巡り合って写真を撮るほうが楽しいですね。構図なりイメージがないから難しいと言えばそうですが。今回は枝の間から撮っていますので望遠しか選択肢はありませんでした。
2017年11月20日19時30分
>>シャビさん どうもです。私はじっとしているのが嫌いなので三脚置いてスタンバイしてもすぐにあちこち何かないか探しています。今回はその賜物ですね。 果報は寝て待てという言葉もありますが・・・その落ち着きのなさが仇になってる可能性もありますが、知らぬが仏と言うやつです。
2017年11月20日19時32分
>>真理さん どうもです。そうですね、こういう深い山間に差す光は幻想的なシーンを生み出しますね。画面左上に白い筋がありますが、これは大台ケ原ドライブウェイです。1年前にそこから同じような光の筋を撮ったことがあるのを思い出しました。
2017年11月20日19時35分
washidya
壮観な風景です 山に入る陽は予想出来ない景色を作りますね
2017年11月19日21時29分