写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

koichifun koichifun ファン登録

M31_2017.11.16

M31_2017.11.16

J

    B

    9月のD850の試し撮り以来のM31です。 鏡筒はその時と同じで(TSA120+reducer)、カメラはIRフィルタをクリアに換装したD810。 前はM31の高度が低く東にあったので佐賀市の光害被っていましたが、今回は天頂に近かったため、光害の影響はほとんどないのですが、雲が...。 中断を含めて4時間以上撮って、使えたカットは8分が10枚と2分が8枚だけで、それでも明るい星が滲んでしまいました。 色はD850で撮ったものよりこちらの方が好みですので、またの機会に同じ機材で撮り直します。

    コメント3件

    koichifun

    koichifun

    AOI-MORIさん、こんにちは。 そうです、アンドロメダ銀河です。太陽系から230万光年の彼方にある大きな銀河ですね。

    2017年11月19日15時17分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    すごいなー!機材の名前とか私も天文をかじったはしくれなのでわかるのですが、天体写真はフィルム時代中心なので、今のソフトを使った合成はよくわからない世界です。望遠鏡もあるのですが、たまに持ち出す程度で、今は双眼鏡で眺める程度となっています。周囲が明るすぎて(打倒LED)まいっています。

    2017年11月19日21時00分

    koichifun

    koichifun

    学生時代にサイクリングの記録を残すために一眼カメラを買い、その頃の友人が天体をやっていて付き合ったことがありますが、機材を見て手が出せいないと思っていました。デジイチを始めたのは遅く、天体用の機材が小型で使いやすくなっていることを知り、3年前に本格的に始めたところです。機材やソフトのことで勉強することが色々あって飽きませんね。

    2017年11月20日08時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkoichifunさんの作品

    • SummerTriangle_2022.07.26
    • M31_2018.11.05
    • Saturn_2018.04.19
    • C49_2020.01.20
    • Orion_2023.01.21
    • IC443_2020.01.01

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP