写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

青狼 青狼 ファン登録

りゅうこつ座のカノープス

りゅうこつ座のカノープス

J

    B

    元来太陽を除けばシリウスに次いで明るい星なのだが南の空の低い場所に出現しても直ぐに沈むので中々観るチャンスに恵まれない星です。 高度の低さから赤みがかって見えるので中国の伝説では寿老人の星、南極老人星とされる、単に老人星、寿星とも言う。 そのため、この星を見た者は長寿になるという伝説も生まれた。 僕はお陰様で長生きして居ます。 緯度が低ければ低い程高い位置に見えるので僕は此れを見るために南紀や四国、九州、沖縄などに出掛けました。

    コメント4件

    ゆんり

    ゆんり

    そうは言われますけど、私は出かけるたびに雨ですので・・ なんとか、そんなに遠くない場所から見えないかと模索しようと思います 御前崎あたりはどうかな~

    2017年11月18日18時15分

    青狼

    青狼

    ゆんりさん 御前崎は何の問題は有りません、例の難破船の公園でも見えると思いますよ。

    2017年11月18日20時05分

    旅鈴

    旅鈴

    カノープスはもちろん、さそり座の尻尾も見えません。アンタレスは見えますが。

    2017年12月11日02時47分

    青狼

    青狼

    旅鈴さん アンタレスは見えるのですか、アンチ火星(火星の敵)なんて命名されてますが同じ様に赤っぽい星ですよね。

    2017年12月11日07時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP