aodamo
ファン登録
J
B
徒然すずめさん ありがとうございます。 下の輝いているところが夕日なんです(^^ けろけろさん 何時攻撃を受けるかわからないのでこわごわ撮っています(^^ *&yさん お花マクロはあまり得意ではないので・・・ 中距離単焦点レンズとして、タムキューを使うことが多いです。 TomuTomoさん はじめまして、コメントありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
2010年08月19日22時41分
玉ボケと夕日がとても綺麗です! ハチのシルエットもカッコいいなぁ(*^^*) ハチ・・・・・・・(´・ω・`) ハチにマクロで寄ったのですか!? あぶないですぅ!(_□_;)!!
2010年08月19日22時43分
これは素晴らしい。いつも、夕景を綺麗に撮っておられるだけあって、 その夕焼けが輝く中で昆虫を撮られても、非常に印象的な作品に仕上げられて います。とても素晴らしいです。
2010年08月20日00時29分
whereさん コメントありがとうございます。 蜂さんはうろうろして、なかなかポーズを決めてくれません(^^ ビートさん いつもありがとうございます。 実は、ETのシルエットの場面を連想して撮りました(^^ freemanさん こちらが忙しく動かなければ攻撃はしてこないようです。 でも、恐怖ですね(^^ withさん ありがとうございます。 夕日の輪郭がもう少し綺麗に出て欲しかったのですが・・・ ライト銃士さん おはようございます。 前ボケの中にシルエットを入れるのも試しましたが、 蜂さんが動き回るのでNGでした。 イノッチさん ありがとうございます。 私には、イノッチさんの山の写真も!!!!です(^^ くまっちさん そのように見てくださって嬉しいです。 蜂さんが、なかなか下を向いてくれなくて苦労しました。
2010年08月20日08時58分
NSeos50dさん コメントありがとうございます。 メルヘン名感じを意識しましたので、そういっていただけると嬉しいです。 frogmanさん コメントありがとうございます。 蝉は少し減ってきました。蜂は歓迎しないのですが、同じように樹液を求めて集まってくるようです。
2010年08月20日15時45分
マクロレンズを上手く中望遠で使われて素晴らしい作品を撮られましたね。私もそうですが、マクロ一本あると写真の幅が広がりますよね。夕日を上手く使われて素敵なシルエットがとても綺麗です!
2010年08月20日19時26分
ご無沙汰です。琥珀に閉じ込められた昆虫のようにも見えますね。 ボケも、その効果を強く演出してますネ。 このレンズ、私も愛用していますが最近、撮影する時間が自体が 取れない毎日・・・・・。 D700も乾燥庫から出ることが無くなりました。悲しい。
2010年08月21日15時58分
徒然すずめ
なんでしょう〜凄い光ですね。下の輝いているところは夕日を反射している何かでしょうか。 ハッとする美しさで、ビックリしました。シルエットも格好良いですね。
2010年08月19日21時56分