写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aodamo aodamo ファン登録

鏡凪

鏡凪

J

    B

    須磨の海が荒れることはほとんどありませんが、 この夜は全くの鏡凪でした。 微妙な潮目が波紋を作っていて綺麗です。

    コメント10件

    55555

    55555

    これだけ静かな海だと、長時間露光で、水面の色が微妙に変化し 微妙な色彩になるでしょうね。遠くに薄っすらと見えるのは、 小豆島でしょうか。

    2010年08月19日10時48分

    aodamo

    aodamo

    ライト銃士さん パールブリッジを被写体にしてこの感じを出したくて 練習していました。 この写真の正面は紀伊半島の方向なので、山影は生駒金剛になると思います。 もう少し鮮明に出て欲しかったですが、大抵はスモッグで見えません。

    2010年08月19日11時40分

    Usericon_default_small

    *&y

    水平線の微かな光と霞んだ山並み… そして何よりも海がなんとも言えない描写ですね♪ 素晴らしいです。

    2010年08月19日12時03分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    海の蒼い色合いに、赤い桟橋がとても良いアクセントになっていますね♪(^^) F22で30秒。参考にさせていただきますね!φ(。。)メモメモ

    2010年08月19日14時31分

    イノッチ

    イノッチ

    海ってこんなに凪のときってあるんだ。!! 池のようですね、いい色彩ですね、水平線の向こうは・・・どこだろう???? ライトの写りこみ凪の雰囲気ですね。

    2010年08月19日16時35分

    くまっち

    くまっち

    水平線を境にブルーの色の変化がきれいですね 展望台?の映り込みが きれいですね 生駒山系からこちらを見ればきれいでしょうね。

    2010年08月19日17時04分

    けろけろ

    けろけろ

    海面の描写が何とも言えませんね。 夕日に染まる海の素敵ですが、しっとりと深い青の海も素敵ですね。

    2010年08月19日21時10分

    aodamo

    aodamo

    *&yさん ありがとうございます。 須磨の海は、だいたいこんな感じが多いです。 ょぅぃちさん コメントありがとうございます。 この桟橋は須磨海釣り公園です。 イノッチさん 須磨浦の海は、こんな感じの日が多いです。 水平線の山影は紀伊半島の生駒金剛と思います。 くまっちさん コメントありがとうございます。 これは海釣り公園の桟橋です。 けろけろさん コメントありがとうございます。

    2010年08月19日21時12分

    DATSUMA

    DATSUMA

    昔、すぐ近くに住んでいました。 ベタ凪の須磨の海、なつかしい.... でもこういう時は魚が全然釣れなかったような.... もっと空気の澄んだ冬なんかだと 対岸の泉南方面の夜景がもっと写ってくるでしょうね。 今度撮影に行ってみたいです。

    2010年09月13日00時24分

    aodamo

    aodamo

    DATSUMAさん、はじめまして。 須磨近くにお住まいであったそうで、懐かしいでしょうね。 私は、人生の後半生を海の見えるところで過ごしたいと思って 引越してきました。

    2010年09月13日09時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP