Byco
ファン登録
J
B
談山神社の裏手に山があります。 その山は談い山(カタライヤマ)と呼ばれています。 中大兄皇子と中臣鎌足が大化の改新について語り合ったとされる山です。 なんと言う事のない山道ですが、それを思うと感慨深いものがあります。
nikkouiwanaさん 猿、鹿、熊、リスなんて居そうですね。 登る途中で葉っぱを筒状に丸めたのが、蓑虫みたいにぶら下がってました。 蛾の幼虫だと思うんですが、写真に撮って鑑定してもらえば良かったです(*^.^*) それにしても人によって発想はいろいろですね。 私は古代に思いを馳せてました(ってカッコつけすぎ?(^◇ ^;)
2017年11月15日13時51分
toyomiさん 大化の改新は天皇家が今まで続く源なんですね。 蘇我氏が大王になっていたら、中国みたいに天子がコロコロ変わる国になっていたでしょう。 まぁ、どちらが良いとかはないんですがね。。。 私は年代を覚えるのは苦手で、知りませんでした。 だいたいあの頃かな~ってくらいです。。。( ̄▽ ̄;
2017年11月16日08時58分
nikkouiwana
落ち葉の積もった山道がイイですね! あそこの木に無人カメラを仕掛けておけば いろいろ撮れるだろうな!とか思ってしまいました^^
2017年11月15日12時45分