写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

大崎八幡宮ー③

大崎八幡宮ー③

J

    B

    大崎八幡宮の御社殿は、仙台藩祖・伊達政宗公の命により慶長九年より十二年にかけ、豊臣家召抱えの梅村日向守家次・梅村三十郎頼次・刑部左衛門国次・鍛冶雅楽助吉家といった当世随一の巨匠を招き造営されました。          引用

    コメント6件

    おさげ髪

    おさげ髪

    大崎八幡宮のお社は煌びやかですね。。

    2017年11月15日14時22分

    501

    501

    カラフルで目を惹かれますね(^o^)

    2017年11月15日17時05分

    4katu

    4katu

    おさげ髪さんへ、ありがとうございます、、、!!  豊臣家、秀吉が好きそうな派手な装飾で素よね~、、、??   嬉しいコメントありがとうございます、、、(*^^)v

    2017年11月15日17時13分

    4katu

    4katu

    501さんへ、いつもありがとうございます、、、!!  本当に派手な色彩ですよね~、、、!!

    2017年11月15日17時15分

    miyamasampo

    miyamasampo

    絢爛豪華なお社ですね。金箔の色合いもよく出ていて、美しいですね。

    2017年11月15日17時33分

    4katu

    4katu

    miyamasampoさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  次の日に訪れた瑞鳳殿(ずいほいでん)や伊達家のお社は   秀吉や家康の影響と桃山時代の豪華絢爛のものが多かったです、、、(^_-)-☆   

    2017年11月15日17時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • 松島です、朝でしょー③
    • 蓬莱島。
    • 松島です、朝でしょー②
    • 松島の朝の始まりー③
    • 輪王寺の秋ー⑤
    • 瑞宝殿ー1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP