苦楽利
ファン登録
J
B
鏡池も御射鹿池も灌漑用のため池。ならばと、カーナビに見える池をできるだけ訪れてみようと 見つけた池です。飯山市一山ですが、どの地図にも池の名前がのっていなくて。 名も知らぬ池にも秋は粧えり
おおねここねこ2さん、コメントありがとうございました。 トリミングして切るべきでしたね。ススキの頭かもしれません。 いつもは、池の周りにススキなどが生えていて撮れなかったのですが この日は、ほとんど刈ってありました。
2017年11月15日18時51分
スリーピーさん、コメントありがとうございました。 御射鹿池を初めて見た時、この程度の池なら信州にはあちこちにあるのではと思ったのがきっかけです。 ぜひ、スリーピーさんも地図をみながら探して、教えてください。
2017年11月15日18時53分
この頃飯山は紅葉が見頃でしたね。 苦楽利さんと同じ時に母を見送りに横浜と往復してました。 豊野ー飯山間の山が錦に染まって綺麗でした。 神秘の池を見せて頂きありがとうございます。
2017年11月20日22時12分
雪椿さん、コメントありがとうございました。 お母様ご愁傷様でした。お悔やみ申しあげます。 私の場合は、103歳だったので、やれやれですが、お母様はまだまだでしたでしょうから お寂しいですね。
2017年11月21日17時37分
オーちゃん!
鏡池に一句・・♪ 【鏡池 さざ波くわえ ぼかし秋】
2017年11月14日17時45分