hm777
ファン登録
J
B
今回初めて伊丹空港の東水門で撮影しました。ここは滑走路に向かう飛行機を近くで撮影できる良い場所で、朝の出発ラッシュの時間帯が良いですが、到着した時間がゆっくりだったので昼前後の2時間半程の間のんびり撮影しました。ここは狭いフェンスの間から撮影するのでレンズ径の小さい70-300mmをFX用、DX用共に使用して撮影しました。カメラマンは少なかったですが、背の高い若い外人の方が後から来られました。
撮影場所は右下の地図で示していますが、グーグルマップで新たなページを開いてストリートビューでご覧になると撮影地の前にあるロータリー印刷の周辺に比較的多くの車が駐車しています。私は今回ロータリー印刷の50m程北側に駐車して、撮影中も車が見える位置にいましたが、取り締まりは来ませんでした。 またこの場所に詳しい人に聞いた注意事項として、撮影はフェンスの隙間から狙いますが、フェンスにたくさんの黒い線状のセンサーが取り付けられており、触ったり衝撃を与えるとすぐに見回りの車がやってきて、場合によっては警察もやってくるので注意するように言われました。
2017年11月14日17時00分
toshi0215
出発便をまじかに見ることができるばしょのようですね。 すべての写真が迫力がありますね。 東水門は99号線のトンネルの手前から入って行くと思うのですが、車を止める場所はあるのでしょうか。
2017年11月14日16時40分