- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- う~ん、甘いな~ DSC_0669
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
ウラギンシジミが二頭、鳥が突いた柿の実を吸っていました。
NAKATSUさん 続けてのコメント、ありがとうございます。 庭の柿です。 甘いのとシブいのが混じっています。 ヒヨドリがよくやって来て突いています。 水分と当分も補給しているのかもしれませんね。
2017年11月13日19時17分
今晩は、珍しい光景ですね~、、、!! こちらでは、もう見掛けなくなりましたね~、、、!! この時期にもいるんですね~、、、ナイスカットですね~、、、(^_-)-☆
2017年11月13日19時22分
4katuさん 今晩は。 10日ほど前に撮影した一枚です。 壁にとまっていたウラギンシジミ、舞い立ったのを見ているとこの柿にとまりました。 今は陽射しがあるとモンキチョウやヤマトシジミを見かけるだけになりました。 今年はたくさんのチョウに会うことができました。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年11月13日20時01分
黄色いレモンさん 続けてのコメント、ありがとうございます。 10日ほど前にカットですので、ちょっと季節外れになりますかね。 図鑑によると「廃果」でも吸汁するとのことですので、熟れた柿にも寄って来るんですね。 成虫で越冬するとのことですので、暖かい日にはまだ舞うことがあるかもしれませんね。
2017年11月13日20時37分
キツツキさん 今晩は。 野鳥が柿を突くのはよく見るのですが、チョウが柿汁を吸うのは初めて見ましたね。 珍しいシーンが撮れてラッキーでした。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2017年11月14日16時49分
NAKATSU
蝶さんは柿の水分を補給するのですね。
2017年11月13日19時09分