写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はなえ はなえ ファン登録

何故か胸が熱くなる箱御膳

何故か胸が熱くなる箱御膳

J

    B

    昔は一人ひとりだったのですね・・このような御膳で頂いた時の思い出が懐かしく走馬灯のごとく 頭を駆け巡りました。^^

    コメント6件

    岩﨑 T

    岩﨑 T

    経験ないですが私地方では、御膳を頂いた後、茶碗は洗わず伏せて終わりだったようです 勿論、お茶ではなく、白湯をその茶碗で飲んでご飯粒を飲んだ後ですが・・・ 今の風潮の「除菌」もメーカーに踊らされている感じもしないでもないですね。

    2017年11月13日06時52分

    はなえ

    はなえ

    がんちゃん9046さん、おはようございます。^^ 未だ3才位の時の記憶です。^^; 祖父母宅に行った時の思い出が頭に残ってます。 お茶ではなく白湯でした。 今は何でも除菌する時代になってしまってますが・・ 除菌はせねばならない時は勿論有りますがね。! 時代ですね~

    2017年11月13日09時09分

    ジェム

    ジェム

    おーっ!この箱を越前で作ってたのがオイラの母方の一族のルーツだと最近教えてもらいました。ネットでしか見たことないですが、、、食いついて見てしまいました(*・ω・)ノ

    2017年11月13日09時49分

    はなえ

    はなえ

    ジェムさん、こんにちは^^ アップして良かったです。 私こそ嬉しいです。 有難うございます。(^^♪

    2017年11月13日11時13分

     おいでやす

    おいでやす

    昔は、質素に頂いたもんですね、しかも、嫁の持参物とはね

    2017年11月13日11時20分

    はなえ

    はなえ

    麿(まろ)さん、こんにちは^^ 今では考えられない位質素な生活をして頑張って居られたんですね。(^'^)

    2017年11月13日11時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたはなえさんの作品

    • 民族民芸村合掌館へ・・たまには寄って行かれ~(^'^)
    • 合掌作りの家・・裏山を覗いてみた^^
    • 玄関番・・ごくろうさん..・・
    • 気分はいにしえに
    • 趣
    • 静かな秋の囲炉裏端 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP