おさげ髪
ファン登録
J
B
マクロの練習のつもりで写したのですが、名前が分からなくて(>_<)
4katuさんへ。 見て頂き有難うございます。 立て札もなく、ぼやけてよく分からないですね。この写真じゃ!! 自分でも調べてみます。申し訳ありませんでした(>_<)
2017年11月12日22時35分
ぢ~さんへ。 コメント有難うございます。。 結局、はっきり分からなくて(>_<) ごめんなさいね。気にして頂き有難うございます。 これからは、しっかり勉強してからアップします(^-^)
2017年11月15日17時58分
4katuさんへ。 いつも見て頂き有難うございます。 今日植物園で教えて頂きました。 「アベリア」と言う名前でスイカズラ科の常緑低木で6月~11月白色や淡紅色の小花をつける 「ハナゾノツクバネウズキ」とも言う。 遅くなりましたがご連絡いたします。有難うございました。
2017年11月16日19時36分
ぢ~さんへ いつも見て頂き有難うございます。 植物園で尋ねまして教えて頂きました。 「アベリア」と言う名前でスイカズラ科の常緑低木で6月~11月白色や淡紅色の小花をつける 「ハナゾノツクバネウズキ」とも言う これでスッキリしました。ぢ~さんの方にも植えられているのでは?? いよいよ冬シーズン到来ですね。雪深いのでしょ?大変でしょうが、どうぞお気をつけて お過ごし下さいね(=^・^=)
2017年11月16日19時45分
名前がわかってよかったですねー! アベリア!!ありますあります(≧▽≦) 葉っぱの色が違うのがあると思います←年々小さくなっていると思う(≧▽≦) すっきりしましたね^^ きのうから初雪の便りが、、、 ここより雪深い所は多いのですが1歩も北には行きたくない笑 1mくらいの積雪だと除雪関連も我々一般人も丁度いいんですけどね、、 今年はどうだべなぁ
2017年11月17日18時43分
4katu
今晩は、小さくて可愛い花ですね~、、、!! この時期だと萩のような気もしますが、調べますね~、、、(@^^)/~~~
2017年11月12日18時14分