写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

シーサン シーサン ファン登録

海ほたる

海ほたる

J

  • 小さい秋見~つけた!
  • 秋を探しに
  • 舟遊び
  • 残照の海
  • A Lover's Concerto
  • マジック・アワー
  • 朝日
  • 一の倉沢
  • 秋の薫り
  • 雪渓  
  • 天神峠の眺望
  • いい顔
  • うつろい
  • 蒼色の情熱
  • 海ほたる
  • 「思い」それぞれ
  • 夕空燃ゆる
  • 湖面はキャンバス
  • 夏を映す
  • 花舞台
  • 朝靄のせせらぎ
  • レンズの先にあるもの
  • 夕焼け雲
  • 弾ける笑顔
  • アクアの夜明け
  • この色が好き
  • 日陰に咲く花
  • 朝のティータイム
  • 梅雨明け
  • 畏敬の念

B

今年は本物のホタルに出会わなかったので行って来ました。^^

コメント16件

シーサン

シーサン

T0M0さん、おはようございます。 今年のTOMOさんはエネルギッシュですね。羨ましいです。(^-^) 自分はと云うと体力アップどころか完全に夏バテです。_| ̄|○ TOMOさん、レンズ沼をとめて下さい(;^_^A

2010年08月18日08時31分

hisabo

hisabo

夜の海ほたるからですか。 手前の青い光は何なのでしょうか。 羽田へ降りる飛行機の光跡なのでしょうね、 遠くの街の灯とともに美しいです。

2010年08月18日09時39分

シーサン

シーサン

hisaboさん、いつも有難うございます。 青い光はウミホタルの青い光を模したものらしいですね。 光跡の方向は羽田空港です。この時間帯でも便数の多さには驚きました。

2010年08月18日12時01分

日吉丸

日吉丸

手前の小さな蒼い光は演出・・なんですね。 夜にも朝にも来てみたいと思いましたが・・ やはりいいですね。

2010年08月18日16時35分

シーサン

シーサン

日吉丸さん、いつも有難うございます。 何処の景色にも朝と夜の顔があるんですね。 この青色の光は以前から単なるイルミネーションとして見ていましたが つい最近、ウミホタルを模したものであると知りました。 洞察力の欠如を痛感しました。

2010年08月18日17時40分

Seaside

Seaside

幻想的な雰囲気でキレイです^^ まさに海ホタルですね

2010年08月18日21時28分

シーサン

シーサン

Seasideさん、いつも有難うございます。 朝、昼、夜とそれぞれの表情を見たかったものですから、今回は日没後 に行って来ました。 薄く雲がかかっている中、半月も素敵でしたが上手く撮れませんでした。(--,) 海ホタルを模した青い光は中々良かったですよ。

2010年08月19日21時42分

シーサン

シーサン

オヤジクラブ#0さん、いつも有難うございます。 私もこんなに遅い時間に撮ったのは初めてでした。 夏のシーズン中でしたので、比較的多くの方がいましたが普段は空いていると思います。 雰囲気を感じて頂き嬉しいです。<(_ _*)>

2010年08月19日21時42分

白狐©

白狐©

私の住んでいるところの蛍の里が水害でめちゃくちゃになり、 整備されていた水路なども土砂で流されてしまいました。 多分蛍も壊滅状態かと。 子供たち、夏の観察会楽しみにしていただろうにな~^^ この写真、重厚な感じですね。美しいな~。 さすが、使いこなされてますね^^

2010年08月22日13時24分

freeman

freeman

飛行機は意図して入れているんですよね! 素晴らしいです(*^_^*)

2010年08月23日15時08分

シーサン

シーサン

katopeさん、いつもコメント頂き有難うございます。 今年は北海道でも大雨による被害が出ているんですね。 自然環境もかなりのダメージを受けているとのコメントに心が痛みます。 嬉しいコメント励みになります。 これからこのレンズの難しさをたっぷり味わうと思いますが楽しみでもあります。

2010年08月24日22時59分

シーサン

シーサン

freemanさん、コメント頂き有難うございます。 何枚か撮りましたが飛行機の光跡を入れると奥行感が増すと思いました。 嬉しいコメント励みになります。<(_ _*)>

2010年08月24日23時02分

銀爺@北の街から

銀爺@北の街から

目線が上から下奥の方に吸い込まれてしまいました。 飛行機雲が明るい希望へ向かっている感じを受けます。

2010年08月27日19時38分

シーサン

シーサン

銀爺40さん、コメント有難うございます。 奥行感が出るのではないかと飛行機を待って撮りまりした。 イメージを感じて頂き嬉しいです。<(_ _*)>

2010年08月28日09時39分

Take&Lab

Take&Lab

ほんのりと街明かりと手前のライト、空の軌跡と街に向かって吸い込まれそうな感じがとても素敵です。

2010年08月29日17時07分

シーサン

シーサン

Take&Labさん、コメント有難うございます。 海ほたるの朝昼晩の変化を見ると云うのもいいですね。 念願の魚眼レンズを手に入れ、喜々として撮って来ました。 雰囲気を感じて頂き嬉しいです。

2010年08月29日21時14分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたシーサンさんの作品

  • 朝日
  • 遊覧船とみなとみらい
  • 房総の夜明け
  • 湖面はキャンバス
  • 秋の薫り
  • 象徴と夕日

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP