写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひろはや ひろはや ファン登録

大神宮の灯明台2

大神宮の灯明台2

J

    B

    灯明台。戊辰戦争で焼失したが、明治13年に地元の漁業関係者によって現在の建物が再建され、明治28年に停止されるまでの間、政府公認の私設灯台として利用された。

    コメント2件

    よねまる

    よねまる

    灯台なんですね。昔はもっと海が近かったのでしょうね。

    2017年11月11日18時27分

    ひろはや

    ひろはや

    よねまるさん、コメントありがとうございます。 千葉県は埋め立て面積が日本一と聞いたことがありますが、昔は海がもっと近くだったと思います。 何度か来ている船橋大神宮ですが、この灯明台は初めて気がつきました。 行き慣れた所もじっくり観て回ると何らかの発見があるんですね。

    2017年11月11日18時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひろはやさんの作品

    • 大神宮の紅葉3
    • 錦秋の公園
    • 鶴の噴水4
    • 昭和記念公園の秋7
    • 正月を待つ大神宮1
    • 大神宮の灯明台3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP