ひしひしさん
ファン登録
J
B
本命の高ボッチ。 前日の午前中は雨、夜から晴れ&雨雲はいない予報だったので、今度こそ雲海&富士山&朝焼けを期待していましたが、風が強かったためか、雲海はどこ???でした(涙) でも、初めて富士山の姿を見れたのと、今回も隣にいた方とお知り合いになり、そういう意味では素晴らしい成果がありました (*^^)v 来シーズンこそ!という気持ちになりました♪
134さん コメントありがとうございます! そう言っていただけるだけで、遠征の疲れが癒されます。 今回は欲張って4箇所も撮影に行ったので、流石にグッタリです (^◇^;)
2017年11月10日21時48分
智美さん ありがとうございます! ここに行きたくなったキッカケが、雲海と富士山、朝焼け、そして雲海から垣間見える諏訪の街明かり、その明かりに照らされる雲海という、超贅沢な光景でした ♪( ´▽`) いつの日か、その画を撮れるよう来シーズンも通い続けます ᕦ(ò_óˇ)ᕤ そして、その暁には皆様にご披露させていただきますので、首を長〜〜〜くしてお待ちください!
2017年11月10日21時53分
morizoさん 諏訪湖の周りを走っているスクーター、あれ、morizoさんだったんですね?高ボッチでも話題になってましたよ、ヨンニッパとゴーヨンぶら下げて高ボッチ狙っているスクーターがいるって(≧∇≦) では、スクーター、いえいえmorizoファントムを切り出してサファしますね( ^_^)/~~~
2017年11月10日21時57分
智美さん 諏訪湖の手前右側に、オジロの絵がついたスクーターが見えませんか? あれがmorizoファントムですよ ♪( ´▽`) でも、スピード違反でお巡りさんに捕まってましたけどね…(≧∇≦)
2017年11月11日06時12分
ポセイ丼さん コメントありがとうございます! ここの醍醐味は、やはり雲海なんですよー(>人<;) 今度こそ!という想いが、片道3時間&車中泊を乗り越えさせてくれるんです ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2017年11月11日18時25分
LOVE J&Pさん 嬉しいコメント、ありがとうございます! 富士山&雲海&朝焼け&諏訪湖畔の灯りを、いつか一枚に収められるよう諦めずに通い続けます ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2017年11月14日15時54分
rootfromrootさん たくさんのお気に入り&登録、ありがとうございます! 私はPHOTOHITOで高ボッチの存在を知り、今年3回ほど行って来ました。2回目までは富士山が現れてくれず、3回目でようやく富士山を見ることが出来ました。 また、2回目、3回目と、現地で知り合いもでき、良い経験が出来た素敵な場所です。 是非一度、足を運んでみて下さい ^ - ^
2017年11月19日18時11分
( `・∀・´)あれ!?オレは前の日の朝ここにいましたよ~。 ええ、もちろん大外しでしたけど…(笑) 6日の夕方に下見をして、その日は松本に泊まって翌朝に備えたんですけどねぇ…。 今回は松本の友達たちとの飲み会もあり楽しい遠征でしたけど、やっぱり絶景を撮りたかった~。 来シーズンは雲海出現予報とお天気とにらめっこしながら、絶景をGETしたいと、今からワクワクしてます。(笑) お互いに、今シーズンは色付きの雲海が見られたらいいですね♪
2018年02月12日08時57分
ss goldさん こんにちは。ニアミスでしたね ^ ^ 今年から高ボッチに通い始め、2回目までは完敗。3回目も雲海は現われず σ^_^; 今シーズンはあまり遠征が出来なさそうなんですが、美しの塔で天の川を撮り、その後に高ボッチで雲海・富士山・朝焼け3点セットという欲張りコース、頑張ります! 現地でお会いできたら楽しそうですね♪
2018年02月12日11時16分
134
雲海がなくても素晴らしい画ですよ♪ いつかは自分も行って見たい場所ですハイ。
2017年11月10日20時58分