写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

森のくまさん 森のくまさん ファン登録

星空チャレンジ1

星空チャレンジ1

J

    B

    何とか天の川を撮るために挑戦しましたが・・・ みなさん、どうすればもっと鮮明に天の川を撮れるのか、 無知な私にヒントを下さい。 肉眼では天の川がかなりしっかり見えていたのですが・・・

    コメント13件

    daimaru

    daimaru

    ないすとらい! 未だにトライすらしていないw 天の川見えますよ~~~~ 星は機材よりも場所選びが重要そうですよね~~

    2010年08月18日22時16分

    森のくまさん

    森のくまさん

    *hayaco* さん この写真ではほとんどわからんです。 北海道に移り住んでビックリしたことの一つが天の川が見えることです。 ちなみにこの写真は苫小牧の町外れ、私の家から車で10分ぐらいのとこです。 この時期なら中山峠でもかなりみえますよ〜。それこそ滝野でもみえるはず。 私も星はほとんど撮ったことないです。 滝野ライティングのときと同様に、三脚固定で、10秒ぐらいシャッターあければとりあえず写ります。 動いていない状態で撮るなら15秒ぐらいがよいらしいですが、そのときの大気の条件やら ISOがいくつなのかとかいろんな条件で写る星の明るさや数が変わります。 ぶっちゃけむずいです〜

    2010年08月18日22時45分

    森のくまさん

    森のくまさん

    daimaruさん とりあえず少しでも暗いトコを求めて探し回りました。 この場所は苫東の工業団地付近です。 あまりに暗くて、人通りも全くないので、30分ぐらいで怖くなって断念しました。 ぶっちゃけかなり怖かったです。 何とか天の川写りましたけど、キレイにはなかなか・・・

    2010年08月18日22時48分

    sorelax

    sorelax

    こんばんは^^ ISO1600だと結構ノイズはいりますかね? それで15秒から30秒でリトライしてみてください。 あと、+Rawで撮ってみるとよいです。 Kenko プロソフトンスペックAっていうソフト系のフィルターが ありますのでそれを買ってみてください。 かなり良い感じに写りますよ。

    2010年08月19日18時32分

    森のくまさん

    森のくまさん

    sorelax さん 1600までならなんとか。 15秒30秒だと変な赤い点々がたくさん乗るんですよ。謎です。 ソフトフィルターはいいようですね。早速買ってみます。 ありがとうございました。

    2010年08月19日23時11分

    daimaru

    daimaru

    赤い点々は長時間露光ノイズですかね~。 ノイズリダクション入れるかRAWで撮って後処理で消すかですかね。 滝の時自分もノイズ処理いれてなかったんで赤い点々でまくってましたw

    2010年08月20日00時01分

    森のくまさん

    森のくまさん

    daimaru さん そうなんや〜 カメラの性能や特徴による影響がもろに出る世界なんやね。 メカ的なことも勉強せないかんね。

    2010年08月20日22時19分

    daimaru

    daimaru

    フォトコンの9月号に星撮影特集?がありましたよ~~ 思わずソフトフィルターを買ってしまいました。。

    2010年08月20日23時54分

    Usericon_default_small

    *&y

    この前試しにF4〜5.6(25〜30秒)で撮ってみたのですが… 意外によく撮れていたのには驚きました。 ISO1000〜1600ぐらいの設定でしたが… ボクの場合はカメラ側でノイズ軽減やってます。 それにしても星空の撮影は何回行ってても怖いです(苦笑) 二日前にはイノシシが…(笑)

    2010年08月21日12時18分

    森のくまさん

    森のくまさん

    daimaru さん ソフトフィルター 思わずぽちりました。ついでにNDフィルターとリモコンも。 しめて1万円なり〜 お金に羽が生えている〜〜〜〜泣

    2010年08月21日16時13分

    森のくまさん

    森のくまさん

    *&y さん F3.5で15〜30秒、ISO800〜1600でやってみようと思うのですが・・・ 晴れません 泣 今夜も曇り→雨 晴れを求めて遠征するしか・・・ 前回の撮影。実は30分頑張れませんでした。 当然、真っ暗、同行者なし、周囲に獣の気配ありあり。 パキッと枝が折れる音がするたびに「ビクッ」としびびりまくりでした。 ヒグマの恐怖が・・・

    2010年08月21日16時18分

    sorelax

    sorelax

    あはは^^ソフトフィルターとリモコンも買われたんですね(笑) 赤いのって同じ場所に出ませんか? きっとホットスポットですね。 ノイズリダクションをはずとK-7は恐ろしいノイズを発揮してくれて、困りますw ホントおっかないのは分かります。 ファイトです^^ 浜厚から向こう側のの暗さならかなり綺麗に撮れそうですが^^

    2010年08月21日21時12分

    森のくまさん

    森のくまさん

    sorelax さん (^_^; 思わずぽちりました。 たぶん赤いのは同じ所に出てる気がする? ホットスポットっていうんですね。マグマみたいですね〜 次はヘッドランプつけてラジオでも鳴らしながら挑戦します。 さすがは釣り師。浜厚真周辺の暗さをご存じですね 笑

    2010年08月21日23時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された森のくまさんさんの作品

    • 暮れゆくとき
    • あゆみ
    • 星空チャレンジ3
    • おつかれさん〜color version〜
    • 雲の隙間から
    • おいらの夏休み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP