ターにゃん
ファン登録
J
B
今朝は、家の中も寒かったです=^_^= 外へ出たらもっと寒く、原チャリで牡蠣棚に着いたら もっと寒かったです(>_<) ご覧の様に雲一つなく、そして誰もいません。 丁度、波紋が見えたので波紋が写るようにISOを上げ開放で撮りました(^_-)-☆ いまから、もっと寒くなりますが寒ければ寒いほど 空は澄み渡り冷ややかな感じの朝が撮れます(=^ェ^=)
寒い中、お疲れ様でした✨ 波紋が朝日を浴びて美しく広がっていますね。 全く手がかりがなかった目玉オヤジの正体、ターにゃん博士によって解き明かされたみたいで、嬉しいです。ありがとうございました❗
2017年11月10日11時47分
裕 2525さん ありがとうございます=^_^= 近頃、かなり寒くなりました。 波紋が綺麗に、そして少しだけ空の色が海に写り込んだので 嬉しかったです(=^ェ^=)
2017年11月10日12時36分
真理さん ありがとうございます=^_^= 毎朝、ここまでは色が付きます(^^♪ 波紋が出てくれると動きが出るので好きです(=^ェ^=) 花や葉っぱを撮るのが好きですが、歳を取ると中々名前を思い出すのに 近頃は時間が掛かります(笑)
2017年11月10日12時43分
岩魚さん ありがとうございます=^_^= 寒い時に寒いのは当たり前ですが、一人で堤防の上に立っていると 寒さも格別です(笑) それでも色が付きだすとアドレナリンが出て来るのか熱くなります(^_-)-☆ その後撮り終えると、更なる寒さが襲ってきます(笑) でも家に帰るとホッとします(=^ェ^=)
2017年11月10日20時58分
今晩は、通院の為に早くから 外出していました、、、スマホ対応では分からない美しさですね~、、、!! 僕も松島で、アドレナリンが出っぱなしでした、、、!! 美しい切り撮りを参考にさせて頂きます、、、(^_-)-☆
2017年11月10日21時37分
4katuさん ありがとうございます=^_^= 寒くてもどうやって撮ろうかと考えていると熱くなります(^^♪ 刻々と変わる色に合わせてシャッターを切る時は最高の時です(^_-)-☆ 松島は行った事がないので「いい旅の一枚」に感動しました(=^ェ^=)
2017年11月11日03時55分
光画部Rさん ありがとうございます=^_^= 寒い日は透き通った様な感じです(^_^) 雲がないと瀬戸内海の島々が遠くまで見えて とても気持ちいいです(=^ェ^=)
2017年11月11日14時04分
HIDE862さん ありがとうございます=^_^= 牡蠣棚は全国的にも珍しいようです(^^♪ 大体、毎日訪れていますが、季節の変化その日の天候により 色んな姿を見せてくれるので、楽しみながら撮影しています(=^ェ^=)
2017年11月12日19時30分
裕 369
海面のグラデーション彩素晴らしいですね。
2017年11月10日09時58分