写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aodamo aodamo ファン登録

神戸の街明かり

神戸の街明かり

J

    B

    須磨浦公園見晴らしから神戸、元町方面の街明かりを望む。 手前は須磨の海釣り公園の明かりです。

    コメント11件

    pirlo

    pirlo

    遠くに見える夜景が綺麗ですね。

    2010年08月17日22時41分

    BWV988

    BWV988

    透明感のある夜景ですね。

    2010年08月17日22時43分

    aodamo

    aodamo

    pirloさん、はじめまして。 コメントありがとうございます。 BWV988さん、はじめまして。 ありがとうございます。

    2010年08月17日22時44分

    55555

    55555

    やはり神戸くらいになると、夜の明かりが凄いですね。とても 明るく見えますね。空全体もその灯りで赤みを帯びています。

    2010年08月17日23時13分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    左の光は夕日の最後の光かと思いましたが街の明かりですか。 凄いですね~神戸。夜景を見に行くだけでも楽しめそうですね。

    2010年08月17日23時29分

    くまっち

    くまっち

    明るくきれいなブルーですね 前出の海釣り公園のシリーズですね 同じ30秒露出でも違いがありますね

    2010年08月17日23時31分

    tetsu678

    tetsu678

    前回の作品と撮影ポイントはほとんど同じようですが ずいぶんと印象が違いますね。 鉄道の架線も明かりに照らされて綺麗ですね^^

    2010年08月17日23時48分

    イノッチ

    イノッチ

    ブルーの色彩の中にうっすらと残る陽に神戸市街の遠景、この時間帯にf11で奥行き感を出す、いいです

    2010年08月18日06時56分

    ♥はるか@退会申請中♥。

    ♥はるか@退会申請中♥。

    いろいろな夜景の中で、このブルーの色合いが一番好きです。 派手すぎなくて、とっても落ち着くんです、個人的に♪  (*^_^*)

    2010年08月18日09時23分

    aodamo

    aodamo

    ビートさん 海釣り公園ですが、今は20:00までだそうです。 夜釣りとしては中途半端ですね。 ライト銃士さん 神戸、元町の夜景スポットは、諏訪山というところが有名なのですが、 重い機材を背負って出かける勇気がありません(^^ 空の白いのは、丁度この辺りに帯雲が残っていてそれが映えているのです。 徒然すずめさん 神戸ケリケン波止には、夜景だけを撮りにこられる方も多いです。 くまっちさん 夜景は、測光の方法とWBの選び方で全く違って来るようですね。 私も、夜景はまだまだ試行錯誤です(^^

    2010年08月18日12時38分

    aodamo

    aodamo

    tetsu678さん コメントありがとうございます。 夜景は、日が沈んでからの30分くらいが綺麗に取れるようです。 イノッチさん 絞り優先で露光時間が30secになるように、絞っただけなので、絞り値は適当です(^^ はるかさん 今回、WB蛍光灯にして撮ってみました。 海面や空が写る夜景の場合、いい感じになってくれました。 夕景の場合は、通常WB晴天で撮ることが多いです。

    2010年08月18日12時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP