写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

ぼくの夏休み!

ぼくの夏休み!

J

    B

    天ヶ須賀石取祭(あまがすかいしどりまつり)は, 三重県四日市市北部の富洲原地区内の1地区、天カ須賀地区に行われる祭り。 鉦と太鼓の石取山車5台の祭りで,毎年8月のお盆に天カ須賀地区連合自治会が開催している。 富田地区の鯨船祭と富田一色けんか祭りと同日の、漁師町の祭日のお盆である。 中学生から20代の結婚前の男子、場合によって女子からなる青年団が執り行う。 天ヶ須賀(1組)・天ヶ須賀(2組)・(天ヶ須賀3組)・天ヶ須賀(4組)・(住吉町)の5台で構成されている。

    コメント26件

    55555

    55555

    アングル、フレーミングがとてもよく、山車の華やかさ、 参加する少年の姿が生き生きと撮れていてとても素晴らしいです。 露出設定も適切と思います。

    2010年08月17日06時11分

    イノッチ

    イノッチ

    少年の太鼓、いいですね、真剣に・・・いい表情で撮られてます、お見事です

    2010年08月17日07時47分

    三重のN局

    三重のN局

    ライト銃士さん いつも早々にコメント頂きありがとうございます。 恰好が勇ましく、かわい少年のいいタイミング狙ってました。 被写体ブレをだしたくなかったのでISO800にしてみました。 ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月17日09時18分

    三重のN局

    三重のN局

    イノッチさん いつも早々にコメント頂きありがとうございます。 少年は太鼓ではなく、鉦(しょう)どらのようなカネをたたいてます。 かなりやかましいお祭りなんですよ。 撮影中、耳に突き刺さってました(笑) ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月17日09時27分

    日吉丸

    日吉丸

    みんなこうやって地域の中で 育つんですね。 最高の夏休み気分が伝わります。

    2010年08月17日10時32分

    freeman

    freeman

    躍動感出すためのフレーミングと絶妙なSS、うまいですね! 音が聞こえてきそうです!

    2010年08月17日15時42分

    Usericon_default_small

    *&y

    素晴らしい描写ですね♪ 少年の逞しさを感じます。 真剣な表情がいいですよね。

    2010年08月17日16時01分

    楽太郎

    楽太郎

    夏休みの思い出になるいい作品だと思います。 夏祭りの雰囲気が最高です。

    2010年08月17日19時19分

    三重のN局

    三重のN局

    日吉丸さん コメント頂きありがとうございます。 そうですね地域の中で育つ環境すごく大切だと思います。 夏休み気分、伝わってますか?ありがとうございます。 汗だくで頑張ったかいありました。 ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月17日23時16分

    三重のN局

    三重のN局

    freemanさん コメント頂きありがとうございます。 お褒めて頂き恐縮です。 ほんとうるさく、広角でぐっと寄ったら耳に鉦の音が 突き刺さってました(笑) ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月17日23時22分

    三重のN局

    三重のN局

    *&yさん コメント頂きありがとうございます。 とってもよい光景を見つけた!って感じでした。 この少年はきっと、たくましい青年に育つことでしょう。 ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月17日23時28分

    三重のN局

    三重のN局

    楽太郎さん コメント頂きありがとうございます。 夏休みの思い出になるいい作品・・・ ありがとうございます。 この少年にとっても生涯忘れないいい思い出になると思います。 いい環境が残っている地域で羨ましく思いました。 ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月17日23時34分

    三重のN局

    三重のN局

    リクオさん コメント頂きありがとうございます。 男の子のコスチュームがいいでしょ(笑) お仕事忙しいんですね、体調壊さないよう頑張って下さいませ! ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月18日09時15分

    白狐©

    白狐©

    お兄ちゃん、カッコいいですね^^

    2010年08月19日02時56分

    Miles

    Miles

    こうやって 次の世代へ伝承されてゆくんでしょうね~ 感慨深いもの感じました。

    2010年08月19日19時29分

    三重のN局

    三重のN局

    katopeさん コメント頂きありがとうございます。 このお兄ちゃんの真剣な表情、カッコよさが気に入り いい光景を狙って見ました。 ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月19日21時24分

    三重のN局

    三重のN局

    Milesさん いつもコメント頂きありがとうございます。 そうですね、私も伝統を伝えていくことの大切さを感じました。 また素晴らしい環境を羨ましくも思いました。 ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月19日21時29分

    らんたん

    らんたん

    このお兄ちゃん、小さい割に力強いですね。 アングルがいいですね、躍動感が感じられてお祭りの雰囲気が伝わります。^^

    2010年08月20日00時46分

    三重のN局

    三重のN局

    らんたんさん コメント頂きありがとうございます。 そうなんです、今回この少年がすごくいい雰囲気でしたので ローアングルで狙ってみました。 楽しいお祭りでした。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年08月20日01時02分

    オリエンタルカヌー

    オリエンタルカヌー

    すばらしい! お祭りのワクワク感が伝わってきます。 太鼓の少年が良い味だしてます!

    2010年08月20日02時28分

    三重のN局

    三重のN局

    オリエンタルカヌーさん コメント頂きありがとうございます。 お祭りはやっぱり楽しいですよね! ほんとこの少年には感謝です。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年08月20日09時14分

     NAHO★

    NAHO★

    夏祭りの雰囲気ムンムン♪ 男の子おっとこまえ~♪格好いいですね!!! 空の青と堤燈の色が大好きです^^

    2010年08月20日22時03分

    三重のN局

    三重のN局

    NAHO★さん コメント頂きありがとうございます。 空の青と堤燈の色・・・私が気に入ってるところなので嬉しいです。 空が群青色に写る時間がとても好きです。 この男の子に惚れちゃ~駄目ですよ(爆) ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年08月20日23時15分

    りあす

    りあす

    祭りの雰囲気 抜群に良いですね^^ しゃがんでのアングルでしょうか?躍動感が出て気持ち良いです。

    2010年08月29日19時54分

    三重のN局

    三重のN局

    りあすさん コメント頂きありがとうございます。 おもいっきり近寄り、首が痛くなるくらい下からのアングルで狙ってたら、 鐘の音が頭に突き刺さってました(笑) お褒め頂き喜んでます・・・ ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年08月30日01時24分

    三重のN局

    三重のN局

    鮎夢さん いつもコメント頂きありがとうございます。 子供って肌が綺麗ですからね・・・惚れないでね(笑) お祭り大好きで祭りらしい一幕が撮れ喜んでおります。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2010年09月10日02時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • ファイト~一発!
    • 夏休みの想い出
    • 夏空に咲く睡蓮
    • 富士海岸の日の出Ⅱ
    • 俺の空
    • Le Mont Saint-Michel Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP