soranopa
ファン登録
J
B
晴れませんでした(悲) 最初は、私と東京から来たというプロカメラマンの2名で3時から待ってたんですが 4時頃から、こんなんなっちゃいました。 そんなに広い場所じゃないんだけどね。 確かにこれだけ人がいれば熊も怖く無い(笑) 暗いうちから、みなさん好きなのねと思ってました。
soranopaさん おはようございます 通ってますねぇ~(笑) 混み混みぢゃないですか! ここは三角点の場所? 関西もお盆中曇りがちでした 六甲山は雲がかかってる時が多かったです。 この暑ささえ引けば きっと壮大なスケールの写真が撮れますよ 期待して待ってます。 私は会社が決算で忙しく、カメラを持ち出せておりません この暑さもあるんですけどねぇ~(~_~;)
2010年08月17日08時05分
最近 気づいた 団体様御一行 の掟 ① PENTAX は ほぼいない^^; ② 私の¥1000三脚の 倍以上の背の高い 三脚を持っている^^; ③ 初心者カメラ+キットレンズの人には 声をかけない、気をつかわない^^; いいんです・・・いいんです・・・・^^;
2010年08月17日10時13分
これはこれで相当いい作品ですよ!^^ 幻想的で異様な光景ですね。 ものすごい風刺のきいた作品で好きっす! キャプションとタグが面白いですね^^ ↑Tateさんのコメントに賛同です。
2010年08月17日13時18分
犬さん 最近は連敗中です。 それでも通いますよ。 最近は、知らない方と仲良くなってお話しするのが楽しいかな。 今回も知らない方と3時間ぐらいお話しして帰りました。 プロの方から、いろいろ教えて貰えたのでラッキーでした。 秋から冬が楽しみです。
2010年08月17日17時55分
キャミウサさん そう三角点から10メートルほど下がった場所です。 最前列はぎゅうぎゅうでした。 私は最前列左から2番目でしたが、、、、。 気がついたら左から5番目になっていました(笑)
2010年08月17日17時57分
hisaboさん はい、転んでもただでは起きない私です。 でも連敗中です(笑) 5時頃気がついたのですが、カメラと頭がビショビショでした。 雲の中って雨の中と同じでした。
2010年08月17日17時59分
Tateさん 確かに言われて見れば、そんな感じがしました。 いやぁ、気がつきませんんでした、今度は観察してみます。 白いレンズがいっぱいだったのは覚えてます。 三脚は太いのから細いのまで色々。 年齢層は60歳前後、女性のほうが多かったような。
2010年08月17日18時01分
リクオさん 近くに住んでいれば、リクオさんに弟子入りするんですが、、、。 900キロ近く離れているので、通えませんです。 確かに一人だと心細いですよね。
2010年08月17日18時02分
yossiさん 手ぶらじゃ帰りたくないので、 半分やけくその、渾身の一枚です(笑) この場所はカメラマンを惹き付ける魔性の場所です。 いろんな方と話をしますが、決まって聞こえる言葉 「一番最初に来た時が、一番良かった」 私も含めて、みなさん懲りないようです。
2010年08月17日18時05分
withさん そう、これだけの大群で来られるとパワーが凄い。 どこかの女性カメラマン主催の撮影会で日本中から集まったと聞きました。 遠くから来られた方々には、可哀想な天気でしたね。 10人乗りのハイラックス2台で20人ぐらい来ていて 車中泊したそうですが寝れなかったそうです、そりゃ無理でしょって思いました。 先月は、NHKがハイビジョンの次世代カメラのテストをしていたそうです。 確かに人気撮影ポイントですね。
2010年08月17日18時10分
鮎夢さん いつもは、数人なんですが 今回は、こんなんなっちゃいました。 これだけ集まると、最前列は足りませんです。 知らない人と、いろいろ話していると楽しいですね。 東京から来たというプロの方と、夜が明けても延々とお話してました。
2010年08月19日21時30分
犬
soranopaさんも相当好きなのねw お誘いした10日もこんな感じでしたよ。下界に降りたらとても良い天気でしたw やっぱり自然相手って難しいですね。
2010年08月17日07時54分