写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

昔は背が高かったセイタカアワダチソウ

昔は背が高かったセイタカアワダチソウ

J

    B

    9月に購入したEOS M5にマウントアダプターEF-EOSMを付けて、TAMRONのフルサイズ用望遠ズーム18-300mm F/3.5-6.3を使用してみました。 結果はすこぶる残念なものとなりました。 AFがまったく動作しません。AEもときどき誤動作します。実に久しぶりにマニュアルフォーカスで撮影しましたが、結果はAF無しのフィルムカメラ時代並みかそれ以上に失敗写真を量産しました。

    コメント1件

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    1970~1980年代には日本中の都市と近郊の空き地や河原などの草地を席巻してたセタカアワダチソウですが、今ではすっかりその勢力が失われています。 これは渋谷からほど近い井の頭通りの道のへりに細々と咲きかけていたものですが、2mを超すのが当たり前だった昔に比べ、哀れなほどに小さく、目の高さにも満たない貧弱さです。

    2017年11月03日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 街角のユリ
    • アダージョ
    • 麗しきひとの唇にも似て
    • 花いっぱいで幸せ
    • 足元の花 7
    • マーガレット・ランディグ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP