T1st
ファン登録
J
B
やはり、ばんえつ物語はこういう風景を走るのが絵になるなー。この場所は右に振ればこのような田園。左に振ればこぢんまりとした集落を入れられるので一粒で2度おいしいポイントでした。EF70-200mm F4L IS USM使用
pengin_dy5wさん、コメントありがとうございます 煙だけは風にもよるので、今回はうまくいったかなと思います。 ばんえつ物語は地元の駅に格納されているのでいつも一緒な気分です。 ーーー タッポッポさん、コメントありがとうございます 今回初めてのポイントでした。前は木が生い茂っていて、撮影困難でしたが、 開発のためか、木が伐採されていてうまく撮影できました。カーブ部分は狙ってみました。 ーーー 麻美♂さん、コメントありがとうございます 秋になって、稲が金色になってからまた撮ってみたいです。 左に振ったアングルは集落で、また違った絵に見えるので今度もう一回撮影したいです。 ーーー キャノラーさん、コメントありがとうございます このポイントは、数メートル歩くだけでいろいろなアングルから撮影できるので いろいろ楽しめそうです。EF70-200mm F4L IS USMはほんとシャープな仕上がりになりますね。
2010年08月17日21時18分
カプチーノさん、コメントありがとうございます たしかに環境的にはこの黒煙を見るといいとは言えませんよね。 しかし、これを次世代に残していければなーとは思ってます。地元出身の車両なのでなおさらです。
2010年08月21日12時11分
ayamiyaさん、コメントありがとうございます ほんとは駅のホームも入っている予定でしたが、煙の量が予想以上にあって隠れてしまいました・・・ EF70-200mm F4L IS USMはAPS-Cにはもってこいのレンズだと思ってます。とにかくシャープです・
2010年08月23日19時57分
pengin_dy5w
煙が車体に掛からずに良い感じに撮影されていますね。 特に、景色が重要なSLの写真ですが、すばらしい景色のポイントをご存知ですね(^^! 子供のSLのDVDでよくばんえつ物語号は出てきています。 いつかは撮ってみたいです(^^
2010年08月16日19時44分