空色しずく
ファン登録
J
B
台風で土砂降りでしたがそれはそれでここに来ると風情がありました(*^_^*) mirai888さんの愛車、アルファードで細くて急な獣道のようなところを 抜けて辿り着いた小川村~ ちょっと肌寒い日に身体も心もあったま~る アツアツのおやきを食べるなんて最高ですよねっ(≧∇≦*)
おはようございます。 戸隠など懐かしい風景をありがとう。 36号線で鬼無里から小川に入ると、アルプス展望デッキ、 その前に天文台やロマン館があります。 その辺りが私のルーツです。 もっとも、2度しか行ったことないのですが。
2017年11月03日06時01分
tune☆さん ありがとうございます^^ tune☆さんもおやきの想い出あるんですね~ もう、何年も食べていないのでしたら 是非、また機会があれば食べてネ\(^_^)/ おやき~私が今まで食べていたおやきは実際にここで 食べたおやきとは違う蒸したものでした(^^ゞ しばらくここでの写真が続きますがおつきあい いただければ嬉しいです(o^^o)
2017年11月03日07時05分
仁志さん おはようございます。 こちらこそたくさんの旅の作品を見てくださって 喜んでいただきありがとうございます^^ 私はこの場所は初めてで、仁志さんのおっしゃるような ところへも是非、また行ってみたいと思います\(^_^)/ もちろん今回も一人では行かれないような場所なので mirai888さんに連れて行っていただきました(≧∇≦*) 是非、オススメの場所などまたあれば教えてくださいね! 今回、雨でなければここから見える北アルプスも素晴らしいと 聞きました(*^_^*) また、機会があればそんな風景も見てみたいです。
2017年11月03日07時33分
クーチャンさん ありがとうございます^^ たしかにおっしゃるようにおやきはとっても 美味しかったですがあの道。。。 助手席から見ていても本当に細くて狭くて 怖くてドキドキしちゃいました~~(@@;) でも、また行きたいなぁ~~(≧∇≦*)
2017年11月03日07時36分
501さん ありがとうございます^^ あはっ おやき・・・なかなか出て来ませんね~(≧∇≦*) あ。。。昨日、mirai888さんが載せていた写真で見たよね?(^^ゞ
2017年11月03日08時49分
よねまるさん ありがとうございます^^ おやきは本当に美味しいですよね~(*^_^*) 野沢菜が入ったおやき~ここで食べましたが 具がた~くさん溢れるほど入っていてとっても 美味しかったです\(^_^)/
2017年11月03日20時46分
せめてガードレール設置してほしいよ(^^;; 台風来ていたし、土砂崩れ起きないか・・・少し心配していたんだけどね、無事に行けて良かった~~ヽ(*^^*)ノ 晴れていたら志賀高原に行ってたから、ここに行けたのは台風のおかげだねo(*^▽^*)o
2017年11月03日20時48分
mirai888さん ありがとう^^ ホント~~~あそこに行くまでの道にせめてガードレールは 設置して欲しいよね(@@;) あの日は台風も来ていたし、雨もかなり降っていたから 運転しているmirai888さんはさぞ心配しながらの運転だったよね(^^ゞ ドキドキだったよね。。。ゴメンね~ たしかに~晴れていたら志賀高原に行っていたから おやき村に行かれたのは台風のおかげでもあるけれど そんな悪天候の中、連れて行ってくれたmirai888さんにも しすくは感謝しているよ~(≧∇≦*) ありがとうね~!
2017年11月03日20時53分
Hummel Noteさん ありがとうございます^^ 雨の中、傘を差しながらの撮影になりましたが そのようにおっしゃっていただき嬉しいです\(^_^)/ 初めて連れて行ってもらった小川村のおやきのお店~ とっても素敵なところでした(*^_^*) 作品、たくさんあるのにご覧いただきありがとうございました!
2017年11月04日22時58分
tune☆
おやきか~ 何年、食べてないんだろう 次はおやきの写真のアップ待ってます・・・
2017年11月03日05時03分