苦楽利
ファン登録
J
B
地味な花。
kaiのpapaさん、いつもコメントありがとうございます。ワタスゲが終わってあまり人が来なくなった湿原ですが、あちこちに花は咲いていました。木橋の上からなのでどうしても見下ろす写真になってしまいますが、ちょうど水に太陽が反射している場所がありまして、木橋の上からだとこんな撮り方もあるのだと知った次第です。
2010年08月18日07時16分
ハイキーで、淡い感じがとても良いですね、この花には この感じが良く似合っていると思います。 しかし、玉ボケがいくら綺麗に出るタムキュウでも、 開放以外では周りが少しづつ角ばってきますね。
2010年08月25日12時58分
ライト銃士さんコメントありがとうございました。絞りの角、気にはしたんですが、花全体にピントをあわせたくて、少し絞りました。開放でもピントの合わせる位置をしっかり選べばいいのでしょうが、まだ、そこが飲み込めないでいます。ライト銃士さんの作品で勉強させていただきます。
2010年08月26日07時20分
とても良いですね〜目を引かれました。 優しい色と鮮明な描写、玉ボケも最高に美しいです! 私もKiss X4を使っています。こんなに美しく使いこなす自信はないですが、このレンズが欲しくなってしまいました。
2010年09月07日13時00分
徒然すずめさん、コメントありがとうございます。鳥を専門に撮られているご様子で、私も戸隠が近いので鳥を撮るカメラマンの皆さんはよくお見かけするのですが、根気があるなぁといつも感心しています。
2010年09月08日12時20分
海と空のpapa
花も素敵ですが、沢山の丸ボケがとても素敵ですね。水面の輝きでしょうか?
2010年08月16日19時39分