samisky9
ファン登録
J
B
蝶の事は全く詳しくないので?マーク付きです 要支援^^; もう活発に動けないのでしょう。じっとしていました お蔭でじっくり撮れました yuka4さんのお蔭で、キタテハと判明しました。感謝^^
yuka4さん 改めてキタテハとシータテハを調べてみました 仰る通り、青色鱗がありますし、後翅外縁突出部が尖っている、前翅の黒斑点の出方。以上からキタテハでしょうね また知識が増えました^^ 支援、ありがとうございました
2017年11月02日23時19分
キタテハは翅表に青っぽい斑点があるので それを覚えるとすぐわかりますよ! 翅裏のCマークは 実はシータテハよりもキタテハの方が綺麗なCなんですよね(^^;
2017年11月02日23時23分
nikkouiwanaさん、こんばんは どうやらCマークに惑わされたようです それぞれの特徴を頭の中に収めるのって、難しいお年頃になってしまい難儀しています(^^; 皆さん、優しく教えてくれるから何とかなっていますけど・・ コメント、ありがとうございます
2017年11月02日23時31分
おはようございます(^^) 私もネットでみました(^-^; キタテハ、シータテハ、似ていますね。 季節によっても違うのですね。 勉強になりましたm(__)m 私の方も♀と判明(^-^ゞ 教えてくださる方に感謝です\(^^)/
2017年11月03日05時56分
きょんキョンさん、おはようございます これはこれだよとお知えられ調べると、あ~!と分かるのですが、いちから自分で調べるとなると大変ですよね 季節。そのようですね。夏型とか秋型とか・・ そこら辺でも混乱します^^; ホント、私も皆さんに感謝しています コメント、ありがとうございます
2017年11月03日07時34分
yuka4
これは後ろ翅に青色の鱗粉があるようですし、 翅の特徴からするとキタテハと思いますがよく似ているんですよね ピントバッチリで綺麗に撮っていますね(^▽^)/
2017年11月02日22時57分