モダン焼き
ファン登録
J
B
このよう情景はどこにピントを合わせるか、迷います(*´-`)
悩みます!!!! 僕も凄く悩みます!! 手前の赤や木々も大切にしたいし。。。 かといって奥の緑は捨てられないし。。。 悩んで悩んで、結局、このピントになりそうですw 綺麗ですね^^*
2017年11月01日21時31分
何とも幻想的な風景ですね!! ステキです(*^_^*) 初心者の私にはまだ分からないのですが、参考に教えて下さいませんか? 迷った後、どこにピントを合わされましたか?
2017年11月01日21時47分
おさげ髪さん 参考になるかは分かりませんが・・・ 実は手前のモミジにピントを合わせて撮った写真もあります^_^; モミジの状態が良くなかった事と、そちらの方は立ち枯れがシルエットぽくなるのです なので今回は主体を立ち枯れに置いてピントを合わせた、こちらをセレクトしてみましたよ^_^;
2017年11月01日22時01分
モダン焼きさんへ。 私の初歩的な質問にもご丁寧にお答え頂きまして有難うございます。感謝します(*^_^*) これからも参考にさせて頂きボチボチ撮っていきますので時々ご訪問お待ちしています。
2017年11月01日23時26分
そうなんですよね~いつもいろんなところにピント合わせてます(^^; D850は自動でフォーカスシフト撮影できるので、被写界深度合成もやってみるのもいいかななんて思いつつ、まだできてません。。。
2017年11月02日00時48分
僕だったらどーするかな・・・ 現場行かないとわかんないけども、右の紅葉は思い切って捨てちゃうかもしれないっす! んで、立ち枯れと対岸の紅葉だけで絵をまとめて、シンプルな感じになって後悔しそう(笑) その場合ピンは立ち枯れですね(^_^;)
2017年11月02日04時41分
sukeさんコメントありがとうございます そうなんですよね〜、ここは立ち枯れがメインなので構図的に手前のモミジの入れ方が中途半端だったかなぁ、差し色程度に入れれば立ち枯れがもう少し際立っていたかも知れませんね^_^;
2017年11月02日05時43分
それか、モミジ1枚拾ってきてどっかに置いてそいつを主題にメッチャ寄って絞って広角で風景をまとめるとか?(^^) あ~妄想だとなんでも言えるなぁ(笑)
2017年11月02日07時01分
裕 369
雰囲気 綺麗な色彩ですね。
2017年11月01日21時28分