写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

ペンライト

ペンライト

J

    B

    東京都武蔵村山市・瑞穂町(野山北・六道山公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 曇空でしたが、粘って雲間から薄日が照ってきた時にシャッターを切りました。背後のススキとできるだけ重ならないようにしました。

    コメント6件

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    素敵です。 エコノグサが発光しているようです。

    2017年10月31日23時55分

    Usericon_default_small

    風花の街

    頑張れ!てんちゃん さん ありがとうございます。 我慢して雲間から弱い陽射しでしたが、待っていて良かったです。30日公園を歩いていまして、この場所に出会いました。30日はもっと強い陽射(逆光)しがありススキも輝いていました。この公園は野鳥が多い公園かと思います。陽射しに関してですが、シャッタースピード(SS)からも判断しました。雲に太陽が隠れていた時のSSは、160分~200分の1でしたが、シャッターを切った時のSSは、320分の1でした。

    2017年11月01日07時42分

    啓ちゃん

    啓ちゃん

    うまいタイトルですね~。撮影場所が載っていますが、武蔵村山市大南には娘夫婦が住んでいます。年に何回かは行くんですよ。

    2017年11月01日14時50分

    Usericon_default_small

    風花の街

    啓ちゃん さん ありがとうございます。 タイトルは、頑張れ!てんちゃん さんからコメントに発光と頂きましたので、ペンライトに変更いたしました。公園内インフォメーションセンター上に展望デッキがありまして、そこから撮りました。この公園には、ウバユリ、キツネノカミソリ自生地があります。カタクリも咲きます。里山の面影が残っていますし、田植(岸田田圃)も行われます。六道山展望台周辺は古木山桜があります。

    2017年11月01日19時59分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    花穂が陽に輝いて素敵ですね・・・見事な切り撮りで勉強になります!

    2017年11月03日18時04分

    Usericon_default_small

    風花の街

    LOVE J&P さん ありがとうございます。 30日カメラは持たず、六道山展望台から公園インフォメーションセンターまで約1.6キロを歩いてこの光景に出会いました。30日は台風一過で風はありましたが快晴で、ススキ、エコノグサが輝いていました。31日は曇空で、雲間から弱い太陽光が射した瞬間を狙いシャッターを切りました。田植えも行われます里山です。

    2017年11月03日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 桃源郷
    • キラメク
    • 草むらの春Ⅱ
    • キュートⅡ
    • 妖精Ⅱ
    • 妖艶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP