写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NiCan NiCan ファン登録

雲原に浮かぶ富士

雲原に浮かぶ富士

J

    B

    この時間になると空気に水分が含まれるのでしょうか、富士山もかすみ始めてます。 一緒に撮っていた見知らぬ同志もほとんどいなくなりました。 比率フリーで下部だけトリミングしました。

    コメント8件

    clarawolfie

    clarawolfie

    高ボッチ山の撮影は実り多かったようですね(^^)/

    2017年10月29日20時33分

    NiCan

    NiCan

    clarawolfieさん、ありがとうございます。 一泊二日、ほとんど寝ずの弾丸ツアーでしたが、今まで外ればかりの高ボッチ山で ようやく満足できる撮影ができました♪ 次回は皆さまの撮ったもっとすごい絶景が自分も写せるかなと、欲も出てきました(';')

    2017年10月29日20時40分

    @Takaki

    @Takaki

    見事な雲海ですね! 雲海の向こうに富士の山 とても魅力的です(^^)

    2017年10月29日23時44分

    NiCan

    NiCan

    @Takakiさん、ありがとうございます。 この日の朝にここにいればどなたでも撮れた画像ですが、私も一緒に撮れたことに感謝です。 次回は雲海が適度に薄く、富士山がもっと明瞭に映る日に巡り合いたいものです♬

    2017年10月30日07時03分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)やはり陽が出てくると霞んじゃうんですね。 やはりブルーから紫、そして紅に色を変える朝のマジックアワーが一番ですね。 来週の高ボッチは、たまたま休みだった長野の友人が案内してくれることになりました。 行ったことのない場所に手探りで行くより、ずいぶん気が楽です。(笑) あとはお天気だけです。

    2017年10月30日17時15分

    NiCan

    NiCan

    ss goldさん、ありがとうございます。 真冬なら霞も少ないと思いますが、1時間違うと随分状況が変わりますね。 真っ暗なうちに現地に立てればいいと思います、ただそんな時間にも ベテランさんがカメラを向けてますが、ピントはどのように合わせてるのか謎です(笑 多分前日の夕方ぐらいに合わせを済まして固定してるのかな・・・ そうですか鬼に金棒ですね♪お天気いいといいですね。

    2017年10月30日21時36分

    sukesuke

    sukesuke

    絶景かな(^^) 日本の美しさ! ですねぇ。

    2017年10月31日22時08分

    NiCan

    NiCan

    sukesukeさん、ありがとうございます。 富士山はいいですよ~♬ こんなに霞んでいても私的には全然問題なしです('_') 富士山を今までここではほとんど見てませんでしたから・・・

    2017年11月01日22時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNiCanさんの作品

    • 草紅葉と朝景色
    • お食事風景
    • 北アルプス冠雪
    • 浮かぶ島々
    • い・の・ち
    • 高ボッチあるある

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP