NORIMA
ファン登録
J
B
水平線の上に雲がありましたが、なんとか見れました。
カイヤン二世さん 紀伊半島の先からのダルマ夕陽なんです。 黒潮が近くを流れてるので海水温が一年中高くて、秋から春までの間は割りと高い確率で見る事が出来ますよ(^o^)
2017年10月29日11時56分
NORIMAさん、ありがとうございます。 紀伊半島の先と言いますと串本の辺りでしょうか。 南天の星を撮るにも絶好の場所とは思いますが、私の所からではちょっと遠いですね(笑)
2017年10月29日12時05分
カイヤン二世さん 潮岬も星空撮影には良い場所があるんですが これは潮岬より少し大阪側の周参見町なんです 高速のインターからも近いし光害も少ないから最近はこの場所がお気に入りなんです(^o^)
2017年10月29日12時11分
こちらでもだるま夕日を見ることができます*✲゚*。✧ 車で10分ほど行けば海にたどり着きます☆*.+゚ 秋の瀬戸内海、播磨灘は見どころいっぱいでーす♪
2017年10月29日18時52分
tomorrow_さん こんばんわ。 播磨灘が近いんですね 少し足を延ばせば瀬戸内の島々の向こうに沈む夕陽とかも見れるのかな? 綺麗な夕景も楽しみにしておきます(^o^)
2017年10月29日20時13分
カイヤン二世
NORIMAさん、こんにちは。 見事な達磨夕陽ですね。私は棕櫚の影さんに教えて頂いたポイントしか知りませんので、達磨夕陽は年末限定です(笑)
2017年10月29日11時50分