写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fukuma fukuma ファン登録

源流

源流

J

    B

    コメント9件

    Teddy_y

    Teddy_y

    源流の光景を見るの初めてですが、とても魅力的ですね~ 私ならここに辿り着く前に体力が無くなっていることでしょう(^_^)

    2017年10月29日08時52分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    源流。高所で冬は雪に閉ざされ、その下から流れ出るのでしょうか。 良いもの見せて頂き、有難うございます。

    2017年10月29日10時25分

    フンメルノート

    フンメルノート

    天気のせいか寂しい感じがしますが、珍しいシーン。 みる機会のない場所

    2017年10月29日20時44分

    ラボ

    ラボ

    これが大きな川の流れになって行くんですね。 こんな山の上から、ずっと沸き続けてるって、ちょっと不思議な感じもします。

    2017年10月29日21時04分

    fukuma

    fukuma

    田舎人さん、コメントありがとうございます。 これは湧き水ですね。しかも量が多いです。ただ、ここは木曽谷方面ではなく、伊那谷の方向ですので、ひょっとしたら天竜川へ注いでいるのかもしれないです。是非、一度訪れてみてください。

    2017年10月29日22時11分

    fukuma

    fukuma

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 水の湧き出し口はもう少し上にある様です。場所的には、ロープウェイの駅から少しも登っていませんので、全然体力は必要のないところです。^^;

    2017年10月29日22時13分

    fukuma

    fukuma

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 地中に浸み込んだ雨水や雪解け水が湧き出しいるのでしょうね。私も見るのは初めてでした。

    2017年10月29日22時16分

    fukuma

    fukuma

    Hummel Noteさん、コメントありがとうございます。 午前中は青空が広がっていたのですが、この時は少し雲が広がっていました。ここから見ると人影があまり無さそうですが、割と賑わってましたよ。^^

    2017年10月29日22時19分

    fukuma

    fukuma

    ラボさん、コメントありがとうございます。 どんな大河でも最初はこうしたところから始まるのですね。なんかとても不思議な気がします。

    2017年10月29日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfukumaさんの作品

    • 富士遠望
    • 吸密中
    • 観光客
    • 赤そばの花
    • 山容
    • アサギマダラ4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP