写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

季節外れのご馳走

季節外れのご馳走

J

    B

    湿地に咲いたカキツバタの上で見つけたトラマルハナバチの女王蜂です。 カキツバタは普通5~6月頃に咲く花ですが このところのおかしな天気に狂い咲いたんでしょうかね? もう、トラマルハナバチの働き蜂たちは死んでしまいましたが 女王蜂だけは地中に潜って越冬し、 来年の春に目覚めると、たった1匹で巣作りを始めます。 これから冬眠する彼女にとっては 長い眠りにつく前の、思わぬご馳走かもしれませんね!

    コメント10件

    ラボ

    ラボ

    蜂が花の一部のようですね ^^ 一匹で巣作りをするんですか。 女王といえど、力強いんですね ^^

    2017年10月28日22時00分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 女王蜂は最初に小さな巣を作って卵を産み 自分で育てるんですが その子たちは働き蜂になり その後は働き蜂が巣作りしたり子育てしたりをするんです。 働き蜂が育って以降の女王蜂は 産卵することだけが仕事になり 身の回りの世話は全て働き蜂がしてくれるんですよ!

    2017年10月28日22時18分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 説明を見て驚きました。 女王以外は越冬せずに居なくなって しまうとは… リスキーな種ですね。

    2017年10月29日21時33分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hatapooonさん そうですね。 虫たちのほとんどは、数ヶ月程度の寿命で死んでいってしまいます。 セミのように幼虫時代を入れると数年以上生きる虫というのは 極めて例外的と言っていいと思います。 僅か数ヶ月程度の命を懸命に生きるからこそ 魅力的な生きざまを見せてくれるのかもしれないなと思います。

    2017年10月29日21時49分

    Byco

    Byco

    女王蜂と言うと、働き蜂に傅かれて卵を産んでるだけのイメージでしたが、意外に(知らないだけ^^;)働き者なんですね。

    2017年10月30日08時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん 何もないゼロから巣作りを始めるんだから 女王蜂は働き者ですね! でも、働き蜂が育ってからは、 自らの娘(働きバチ)にすべての世話をしてもらうんです。

    2017年10月30日12時29分

    Pleiades

    Pleiades

    綺麗な描写ですね! いつものことですが、nikkouiwanaさんの博識には敬服いたします。 去年もおかしな天気でしたが、今年は一段と異常ですね。 家のモクレンは、ハクモクレンは正常ですが、シモクレンは変わっていて、 例年7月初め頃まで2、3花をつけています。 昨年は8月まで、今年は何と9月まで咲いていました。 また、藤の花も今年初めて2度咲きしました。 年々気候がおかしくなって、この先どうなってしまうんでしょうね。

    2017年10月31日17時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん ありがとうございます^^ 大した知識じゃないですよ! ていうか、私はこんなことしか知りません(^^; おっしゃるように、年々おかしな気候になってく気がしますね。 私もこんな時期に野外で咲いてるカキツバタを見たのは初めてのことです。 トラマルハナバチ君もビックリしたんじゃないかと思います。

    2017年10月31日21時41分

    potei

    potei

    この寒さの中で出会う虫に、そんな役割が有ったなんて驚きました(^^) 相変わらずの博識ぶりに頭が下がります。

    2017年11月04日15時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん 女王蜂は、ただ威張ってるわけではなく 冬を乗り越えて、たった1人で巣作りして 実は一番の働き者なんです。 博識なんじゃなくて、こんなことしか知らない私です(^^;

    2017年11月04日19時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 瞑想 ~色づき始めた森で~
    • 雪ん子
    • 満月の空を行く
    • 輝きを纏って
    • 君を守って生きていく
    • 夏の陽射しが戻った川で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP