写好
ファン登録
J
B
大げさなタイトルですが、私にとって大きな事件の現場です。 ここの湖沼で撮影を終えて、次に行く松本城に向かう途中 三脚がないのに気づき、この現場に置いてきてしまったことを思い出しました。 急いで50分ほどで現場に戻った時には三脚がなくなってました。 三脚を忘れる自分が一番悪いのですが、人の道具を持って行ってしまう人が いると思うと信じられない気持ちになりました。
私も現場に三脚を置き忘れて猛ダッシュで取りに戻った経験があります(私の場合は無事でしたが・・・・)。世の中いろんな人がいるものだという当たり前のことに改めて驚いてしまいました。
2017年10月28日20時29分
S9000さん、ありがとうございます。 高価なものではないのですが愛着のある三脚でした♪ 忘れた自分と持って行った人に腹が立ちますね・・・しばらくは安定の悪い 予備の三脚で対応します。
2017年10月28日23時55分
kunkさん、ありがとうございます。 沼というより池が正しいのかな、小さな水場です。 高ボッチ山の近くにある崖の湯温泉から山頂に向かう道の温泉に近いところにあります。 警察には聞いてません、忘れた自分に腹も立っていて、思いもつかなかったです。 明日にでも確認してみますね。 小さな一眼の6Dがようやく安定できる安価な三脚でしたが10年近く使ってますので 愛着がありました。
2017年10月29日00時05分
clarawolfieさん、ありがとうございます。 実は2回目なのですが前はちゃんとありました。 善意で持っていかれたのかもしれませんが、一日ぐらいはその場所に放置していて ほしいですね。
2017年10月29日00時12分
sukesukeさん、ありがとうございます。 三脚で場所撮りされる方もみえますが、危険は隣りあわせですね。 三脚だけは忘れたと思ってもその場に放置しておいてほしいですね、 気づけば取りに行けますから・・・
2017年10月29日10時51分
月がニコニコさん、ありがとうございます。 カメラは一番まずいでしょうね、警察にも電話をしましたがやはり届はなかったです。 これからは十分気を付けようと思いました!(^^)!
2017年10月30日21時46分
S9000
おはようございます。この静かな景色にそのような悲しい出来事があったとは。心中お察しします。
2017年10月28日08時29分