写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

嵐の夜の宵待草

嵐の夜の宵待草

J

    B

    先週末の台風が迫りくる夕暮れに撮ったメマツヨイグサです。 俗に「月見草」とか「宵待草」と呼ばれてる、お馴染みの花ですね。 もともと外来種だし、そこら辺にたくさん生えてる雑草ですが 雨の雫を纏ってひっそり咲く姿は、なかなか綺麗だなと思いました。 この写真も含めた「野に咲く花たち」というギャラリーを作ってみました。 よかったら見て下さいね^^ 野に咲く花たち http://photohito.com/user/gallery/64658/48757/

    コメント4件

    Byco

    Byco

    外来種だったんですか Σ(=゚ω゚=;) マジ! 全然知りませんでした。 真夜中にひっそりと裂いている感じが良いですね。 ギャラリーも拝見しました。 改めてnikkouiwanaさんの腕に舌を巻きました(*^.^*)

    2017年10月28日08時41分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ギャラリーの方も見ていただき、ありがとうございます^^ 月見草などの名前が定着してるので、 日本古来の植物のように感じるかもしれませんが 実はマツヨイグサの仲間はみんな外来種なんですよ!

    2017年10月28日21時16分

    Pleiades

    Pleiades

    まだ咲いてるんですか! いつも遠くから眺めるだけの花ですが、 こうしてよく見せていただくと雨粒を沢山纏って綺麗ですね^^

    2017年10月31日17時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 案外、マツヨイグサの仲間は夏の始めから秋の終わりごろまで長く咲くみたいです。 どこにでも咲く、あまり見向きもされない雑草ですが たくさんの雫を纏って暗闇の中に咲く姿が、奇麗だなと思いました。

    2017年10月31日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • シュレーゲル君に会えた日
    • 11月の夜に
    • 月見草の種も今はご馳走
    • 晩秋の冷たい雨の降る中で
    • グリーンな世界で
    • 枝の上からこんにちは!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP