e.noah
ファン登録
J
B
姥ヶ滝前の遊歩道をもう少し進むと湯けむりが蔓延しているところに出ます。 川筋をよく見ると何箇所もお湯が沸きだしています。 親谷の湯もこの沸き湯を利用したものです。
カルト小判さん、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ 川自体は上流からの流れで、この辺りの両岸から温泉が湧いているようです。 足湯や露天風呂もこの辺りから引いているのではないかと推測します。 距離的には50mほどでしょうね。 川と滝と温泉、何度も自然は凄いです(´⊙ω⊙`)
2017年10月27日10時53分
カルト小判
川全体が温泉みたいな感じでしょうか(^^)
2017年10月26日21時05分