westhisa
ファン登録
J
B
タワーハンター! 残りは東京タワーと、今熊野観音寺の五重タワーしかネタが無い。 夜稲荷、やってみたかった、クロスフィルター効果@千本鳥居(実は900弱だそうで~)
Iron Johnnyさま、いつもありがとうございます(^_^) 朝が~いいんですよ! これからの季節、夜明けが遅くなってくれますので、行きたいです~。
2017年10月26日00時16分
AOI-MORIさま、いつもありがとうございます。 ちょこっとやってみたかったんです(^_^)。ガサツな輩なものですから、キラキラはやっぱり柄に合わないです(-_-;) ワタシメ、防災の仕事に関わっております。台風時の高潮撮影、高潮撮りの欲望はワタシも満載ですが、たとえ車でも、望遠でも、局地風でアレヨアレヨとひっくり返りますし、なにより見た目だけで真似する人が出没しかねませんので、是非ご留意、ご参考下さいますと幸いです~お節介失礼しました<(_ _)>
2017年10月26日14時12分
丹波屋さま、いつもありがとうございます。 過日、コメント頂きましたイノシシ撮影後になります(-_-;)。この時間と朝方は楽しいですね!。ちょうど後ろ横に外人カップルさんがいらして、言葉は通じませんでしたが、そんな交流もまた好きです。彼女さんの方はくたびれてらっしゃいました(^_^)。 お節介かもしれませんが、お車でご訪問可能でしたら、朝早く稲荷(たいてい門脇が空いています)、その後9時くらいから東福寺の駐車場が開きますので、結構おススメです(料金不要)。紅葉時の東福寺駐車場はもしかすると閉鎖かもしれません。ご参考になれば幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いします。
2017年10月26日15時13分
ジイさま、いつもありがとうございます。 メジャーなアングルですので、UPをやめようと思いましたが、この写真の両隣UP写真に関係する「黄色いレモン」さんがB700を使われてらっしゃいますので、意を決してキラキラ写真をUPです(´ω`)トホー。鳥居の照り返しまでクロスがかかって、少し、いい意味で不満です(^_^)。 ホントは、四角形の多い鳥居の中ですので、魚眼フィルター効果を好奇心でやってみたかったんです。結果は悲惨でした。ファインダー&液晶モニターが暗くて難儀しました。 撮った画像でも、一度カメラに戻して「再生」→「メニュー」でフィルター効果適用ができることがわかりました!種類が多く、他の機能も面白く、ユニークなかわゆい愛機です(^_^)。
2017年10月26日14時12分
空色しずくさま、いつもありがとうございます。 不気味~怖いですよ~~~~。 ワタシメは雷滝で雷様がついていますので、高木ブーパワーで霊感0です・・・ん!?
2017年10月28日02時55分
Iron Johnny
鳥居、カッコいい!なんだか不思議空間ですね! クロスフィルター、ガラじゃないだなんて! バッチリ決まってますよ^_−☆
2017年10月25日23時52分