diver_M
ファン登録
J
B
このレンズ、開放だとバブル(っぽい)ボケが出るんですね〜 今更ながら初めて知りました。
chao2 さん 最近オールドレンズ にハマって変わった暈けに目覚めてしまいました。ノクトンはこれしか持っていないのでハッキリとは分かりませんが、レンズ構成の違いでそれぞれ暈けは違うんだと思います。 コメント有難うございます(^-^)
2017年10月26日06時32分
yasu photo さん コメント有難うございます。私のような下手くそはこのブラッキーが繊細かまでは分からないのですが、私の持ってるギターの中では一番歪みますwそして一番長く使っているので、一番手に馴染んでます。
2017年10月28日19時52分
かいちゃんパパさん このノクトンは、私が買った初めてのマニュアルレンズでして、コイツとフジのデジカメのお陰でロシアンレンズ も二つ購入してしまいました。マニュアルって楽しいですね!
2017年10月28日19時54分
seys さん コメント有難うございます! コレは音作りが多彩です。 玉のようと言うよりは、つい作り過ぎてしまうほど腰があり、思わず声が漏れるほどの歪み具合です。 何しろギブソンのレスポールより断然歪むんですよ。 チューブアンプでリバーブをかけると、すぐ小一時間経ってしまうんですよね〜。
2017年12月24日22時00分
keaton2012 さん コメント有難うございます。 これを買った当初は、ノーマルを買った方が良かったかなと後悔もありましたが、今はこれで良かったとつくづく思います。 お褒め頂き有難うございます。
2017年12月25日00時22分
BLUE NOTE♪
面白い暈けですね NOKTONでもそれぞれ違うのでしょうか。^^
2017年10月25日08時11分