カイヤン二世
ファン登録
J
B
同じような写真ばかりですみません。m(_ _)m 撮影できないので画像処理の勉強中です。
カイヤン2世さん、こんばんは。 これは、見違えてしまいました。Part1.2.3と確実に進化してますよ!! 特に今回の画はコントラスト・微光星の色飛び・星雲の表現格段に良くなってます。^^ 何となくでは無く、確実に処理のコツを攫んできてます、特に感心しますのが微光星が 小さくなってうるさくなくなっている所です。輝き感も増して非常に素晴らしいです。 (^^)/
2017年10月23日21時37分
yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 星の輪っかはデジ現の色調強調マスクによるものだと思います。 その取り方も教えていただいたのですが、なかなか同じようにはできなくて…。 試行錯誤しながらでも少しずつ前に進めるといいなと思って練習に励んでいます。
2017年10月23日21時41分
こんばんは。小生みたいにRを強調することなく本当に自然な北アメリカとペリカンですね。星の色もほんとに自然です。新たに撮影ができない時は再処理に限りますね。明日の撮影目指して(^_-)-☆
2017年10月23日21時45分
棕櫚の影さん、こんばんは。ありがとうございます。 先日、棕櫚の影さんに教えていただいたことを思い出しながらやってみました。 講習会の成果が少しは出たようでホッとしています。 とにかく触って弄って覚えようと思います。 出来の悪い弟子ですが、これからもご指導よろしくお願いします。
2017年10月23日21時46分
toshi_kさん、こんばんは。ありがとうございます。 おっしゃる通りです。せっかく撮影できても満足のいく写真にならないとストレスが溜まりますよね。「撮れない時は画像処理」私も頑張ります。
2017年10月23日21時52分
確実によくなってますね。 デジ現の下のスライダーをもう少し左右に動かすと輪っかは消えると思います。もしくはその後の処理でコントラストが強すぎるような気もしますが、こればかりは好みもあるので難しいですね。
2017年10月24日01時10分
Marshallさん、こんばんは。ありがとうございます。 デジ現の下のスライダーと言いますとガンマ調整でしょうか。試してみます。 私も強調し過ぎが原因のような気がしますが…。
2017年10月24日18時37分
瀬戸の素浪人さん、こんばんは。ありがとうございます。 撮りながら星空を見ているのは好きなのですが、画像処理はやはり苦しいですね。 1つ1つ、できることを増やしていきたいと思っています。
2017年10月24日18時39分
Marshallさん、こんばんは。ありがとうございます。 なるほど…あの右側の下の△ですね。 上の▲と同じ位置じゃないとダメなのかと思っていました。 いつもありがとうございます。
2017年10月25日00時46分
同じ位置になるようにガンマ補正できれば一番良いと思いますが、そもそも同じ位置じゃなければダメというなら最初からそのように設定しておけばそのスライダーは要らない。ということにもなるので色々模索してみてください。 私の考え方なので間違ってるかもしれません。
2017年10月25日17時21分
yoshim
こちらは、色は自然で素晴らしいと思います。 星に同心円状の輪ができてしまっているのはどうしてなのかわかりませんが、デジ現の具合でしょうか。背景の色などはとても自然だと思います。
2017年10月23日21時37分