写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

王者

王者

J

    B

    今年の選手権を制してたのは石浦 宏明選手(P.MU/CERUMO · INGING)でした。 Rd7 最終戦は雨で決勝が中止となり2位のピエール・ガスリー選手と0.5ポイント差のままシーズン終了となり石浦選手の2年ぶり2度めのチャンピオンに輝きました。 こんな凄い雨量の中走るマシンを走らせるドライバーの技術と勇気に惚れ惚れしました。

    コメント6件

    shigey.o

    shigey.o

    お疲れ様でした。 日曜しか行けず、前夜から名古屋には居たのですが… なんやかんや、一月ほどサーキット離れております(^_^;) 来週のWTCCこそ!!

    2017年10月23日21時09分

    hiro0422

    hiro0422

    shigey.oさんコメントありがとうございます! それは今回の中止は残念でしたね… おお!モテギへいかれるんですね、僕は行けないので写真楽しみにしてますね。 道上選手の写真を特に(*^_^*)

    2017年10月23日21時18分

    Haru!

    Haru!

    ほんとに操るのが難しいでしょうねぇ 車のポテンシャルもですがタイヤの 性能もかなり上がってるんでしょうね。

    2017年10月23日21時42分

    ZUMI☆COLOR

    ZUMI☆COLOR

    石浦選手としてもレースで決着したかったでしょうが、やっぱりチャンピオン取れたら嬉しいですよね! 来年も海外からの刺客がくるのか楽しみです(^^)

    2017年10月23日22時03分

    hiro0422

    hiro0422

    Haru!さんコメントありがとうございます! 右へ左へ暴れるマシンをコントロールするドライバーはホントに凄いですよ。 タイヤの排水性能を上回る水量なのできっと氷の上を走るような感じなんでしょうね。

    2017年10月23日22時09分

    hiro0422

    hiro0422

    ZUMI☆COLORさんコメントありがとうございます! 石浦選手には素直におめでとうございます!と言いたいですよね(*^_^*) F1ドライバーも飽和状態なのでGP2チャンピオンが浪人するにはとてもいいカテゴリー というのが世界に広まりつつあるので、これから欧州から続々と素晴らしいドライバーがやって来るでしょうね〜、できれば出走台数が増えるような事になると良いなぁと思います。 再来年からは新しいダラーラ製のシャーシSF19になるのでその時はドカンとたくさん買って多くのマシンで走って欲しいです。

    2017年10月23日22時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP