犬
ファン登録
J
B
soucraftさん コメントありがとうございます。 一面のゆり園なのですが、なかなか表現って難しいですね。 この写真もボツにしようと思っていたのですが、来年も撮りに行きたいのでそのときのための記録用にアップしてみました。 kazenokoさん なかなかうまく収まってくれないんですよね。 結果、奇をてらったような形の斜め構図となってしまいました。 コメントありがとうございました。 hisaboさん 本当に素晴らしい場所でした。 hisaboさんとか、写真のうまい方の作品を見てお手本にしたいものです。 コメントありがとうございました。 日吉丸さん コメントありがとうございます。 ここは本当に面白いですね。でもすっごい難しかったです。 来年はもうちょっとうまく切り取れるといいなと。リベンジしたいと思います。 *&yさん あの詐欺のような写真ですか?www まあ、写真のうまい人が撮ると被写体がどんなでもかっこよく撮れるという見本ですよw あまりにかっこよく撮ってくれるので、かえって迷惑ですwwww tomcatさん コメントありがとうございます。 リアルな反応ありがとうございます!!! tmさんの撮ってくれた写真は嬉しいんですが、あのかっこいいの大合唱にはハハハハハという乾いた笑いしか起こりませんよw もうオフなんて行けないw rczさん コメントありがとうございます。 無駄はないかも知れませんが、落ち着きがないですよね^^; やっぱり風景はベタな構図が一番だなーってこれアップして思いましたw shokoraさん 構図は致し方なくですw やっぱり斜めなんてするもんじゃないですね。 落ち着かないなーって自分でも思っていますw コメントありがとうございました。 Maoちんさん コメントありがとうございます。 ゆりはたくさんありましたよー。 このあたりは満開で一番良い時期だったかもしれません。
2010年08月16日18時57分
この風景は圧巻ですねぇ~ ひまわりが多い中 高原の涼しい風が吹きわたってきそうです でも、じっと見てると酔いそうですぅ・・・(~_~;) 私は会社が決算で忙しく カメラを持ち出せておりません この暑さもあるんですけどねぇ~(^^ゞ
2010年08月17日08時09分
鮎夢さん コメントありがとうございます。 とても広々としたゆり畑だったんですが、なかなか表現が難しい場所でした。 xm220さん ほんとーにどこをどう切り取っていいのやらって悩んでしまいましたw とっても素晴らしい場所ですので、xm220さんも是非お越し下さいなー。 xm220さんって静岡でしたっけ?近い近いw いつもコメントありがとうございます。 キャミウサさん コメントありがとうございます! そうそう。やっぱり斜め構図ってこんなときは使うべきじゃないな。って思いました。 自分でも酔いそうですもんw お仕事忙しいんですね。写欲も一年をとおしてみると随分乱高下しますね。 ちょっと前は撮りたい意欲で満タンだったんですが、ちょっと落ち着いてきました。
2010年08月17日10時10分
pirloさん コメントありがとうございます。 斜め公図は苦肉の策なんです。本当はきちんと水平をとって写真におさめたかったんですけどね。 freemanさん コメントありがとうございます いまどきの若い人って斜め公図がうまい印象があります。 やってみるとなかなか難しいですね^^; a-kichiさん コメントありがとうございます。 なだらかな斜面に一面のゆり畑でした。 とってもきれいな場所でしたよー。
2010年08月18日09時07分
これが朝マック中に話しに出たユリ畑なんですね。 構図がとても斬新ですね、右下のユリがメインでいいですね。 はじめ少し左に頭を傾げてしまいました(^^ゞ 10日はありがとうございました、うちの娘もとっても喜んでおりました。 またオフ会でもプチオフでもお会いしましたら、よろしくお願いいたします。 そんな娘も昨日東京へ帰ってしまいました、なにやら高尾山の近くに写真を撮りに行くようなこと言ってました。 そしてPHOTOHITOにアップするとも言っていましたので、またご連絡入れます(^^)v
2010年08月18日12時25分
Take&Labさん 返信遅れました!どうもすいません。 なかなか自分には難しい場所でしたが、面白い場所じゃありません? takeさんにも是非見ていただきたい景色なんです。 娘さんもphotohitoデビューされるんですねー。 しかも高尾山まで行くとか、結構気合い入ってますねw期待してお待ちしております。 T0M0さん おーっと大丈夫ですかね? 東京も楽しそうでしたね。写真を拝見してて羨ましかったですw 今度はこちらがお邪魔したいと思いますのでよろしくでーす。
2010年08月22日12時51分
カズαさん 一面に広がるゆり畑でした。 あまりの広さにどう切り取るかがちんぷんかんぷんでしたが。。。 コメントありがとうございました。 ウッチーさん 本当はべたに水平とった構図で収めたかったんですけどね。 なかなかきれいに収まらなかったので斜めにしてしまいました。 自然は定番が一番!って思いますよ。
2010年08月24日07時56分
うわぁ〜〜素晴らしい景色ですね♪ どこまでも百合が咲いていますね〜 斜めにする事で、その様子がとても伝わって来ました。 ご家族で見られた幸せな想い出ですね。^^ (ym)
2010年08月31日08時41分
パピコさん 香り! そういえばあんまり気にしてなかったw もともと年中鼻炎気味っていうのもありますが。。。 でもたぶん良い香りがしたんだと思います!たぶんですがw コメントありがとうございました。 np&ym&rkdさん コメントありがとうございます。 初めは写真メインで知り合いと行きたいと思っていたんですが、家族で行けて良かったと僕も思っています。 写真だけ考えると一人で撮ってた方がいろいろ試せますが、子供の反応を見ているのはやっぱり楽しいですね。 子供もとっても楽しそうにしてくれましたし!
2010年09月01日20時34分
アーデル・ハイドさん コメントありがとうございます。 白樺とゆりって今年初めて見たんですが、とってもきれいですね。 来年も行きたいな。 knuckleballさん コメントありがとうございます。 大胆な構図というか、致し方なくこの構図というかw 本当は水平とって、べたに撮りたかったんです。 seeeaboさん 広がりが感じられました? なんだかなーって自分で思っていた構図だったりしていたんですが、そう言っていただけると本当に嬉しいです。 コメントありがとうございます。
2010年09月08日18時49分
soucraft(そう)
お見事! あたり一面がゆりというのは珍しいですね。
2010年08月15日06時27分