写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

御神木から現れた龍2

御神木から現れた龍2

J

    B

    京都三条会商店街近くの神社、武信(たけのぶ)稲荷神社の本殿左にある、ご 神木の枝をチェンソーアート世界チャンピオンの城所ケイジ氏によって龍の姿 に生まれ変わわせたものです。前作より少し引いて撮影しております。 龍の腹部にある炎のような印は稲荷神社の神紋ですが、この神紋は“もともと そこあった”ものだそうで、そこに少し飾りをつけただけとされています。 武信稲荷神社からは以上です。

    コメント4件

    tommy1038

    tommy1038

    おもしろいですねぇ。

    2017年10月23日20時21分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    tommy29様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ ここは何気ない住宅地の真ん中にあるような外観をしている神社なのですが、 そこはそれ、京都の神社ですので仔細に見ていきますと面白いものが何個か はあったりしてくれます^^ やっぱり京都は被写体の宝庫ですね^^

    2017年10月23日20時38分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    狛犬に襲い掛かる様な龍がリアルで凄いです! 龍は本当にこんな感じなんだろうと思える見事な作品ですね・・・

    2018年11月16日21時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 「狛犬に襲い掛かる龍」の発想はなかったですが、確かに仰る通りに見えますね^^ ご神木の一部で、しかも龍の荒々しさの表現が見事ですので、水神としての顔が よく表現できてると感じましたです^^

    2018年11月17日05時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 八月の雨上がり
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 冬期休暇中
    • 安曇野の日差し
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP