写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

明けない夜はない

明けない夜はない

J

    B

    朝方の雨上がりの山を撮ってみました 重圧感の中にも一筋の光・・・ 写真ってシャッターを切った人の感情も映し出すんですね

    コメント20件

    BUN

    BUN

    この風景すごいですね…神秘的ですごく引き込まれます。 奥のかすんでいく感じがかなりやばいです(*_*)

    2010年08月15日00時24分

    Usericon_default_small

    *&y

    素晴らしい描写ですね♪ kassyさんの「心」で捉えたお写真…伝わってきます! 美しいグラデーションに心奪われました。

    2010年08月15日00時44分

    kassy

    kassy

    BUN様>> ありがとうございます☆ うちの裏山だったりします(笑) 霧でかすんだ時に一度撮ってやろうと思ってて やっと撮影できました♪ *&y様>> ありがとうございます☆ どうも私の心はこの霧のようにかすんでるようです(笑) でもあれは希望の光でしょうか・・・(爆) 私も*&y様のような星の写真が撮りたいです リクオ様>> ありがとうございます☆ 思ったような構図で撮れました♪ と・・いってもトリミングしてますけどね。。(汗)

    2010年08月15日19時32分

    air

    air

    同じレンズなのに・・・どうやってもこんな作品にはなりません(涙) この深い色彩 どうしたらいいのか・・・悩みます。 と・・・自分を戒める気持ちにしてくれる作品だと・・・ う~ん どうしたらいいのかぁ???完全に暑さに負けて・・・しかもスランプ状態です。

    2010年08月15日22時06分

    kassy

    kassy

    air様>> お越し頂きありがとうございます☆ 写真にはその人の気持ちがシャッターを切る時に出ますから(多分) だから迷わずいっぱい撮って撮りまくって・・・ そうすれば写真が新しいメッセージをくれると思います そこからまたカメラの楽しさが観得てきます 暗い写真にも一筋の光が見得るように・・・ 見て”奇麗だなぁ♪”ではなく心で感じる事が大切だと思いますよ? だから心でシャッターを切る・・って言うんですよね☆ まだまだ浅さかな人間なのでこのような事しか言えませんが 光に向かって頑張ってくださいね♪ また遊びにきてくださいね☆

    2010年08月15日23時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    kassyさま。先日はわざわざお越しいただき感謝しております。 幻想的な描写ですね。木々のシルエットが印象的です。 タイトルも日本経済がバブルから一転、奈落の底に落ちたかと 思われた時に使われた言葉でしょうか。

    2010年08月16日21時03分

    air

    air

    kassy様 レスコメント有難うございます。 「シャッターを切る」ですね。 ただ漠然と撮影していた気がします。 あまり深くは考えないようにしますが 撮りたい!って感じた被写体に対峙した時に kassyさんの言葉を思い出すようにしてみます。 また光が差しますね・・・きっと♪

    2010年08月16日21時25分

    kassy

    kassy

    おおねここねこ様>> わざわざお越し頂きありがとうございます☆ 良い霧に出会えました♪でも・・熊に会わないか心配だった・・ ってのはここだけのお話。 air様>> またお越し頂き嬉しいです♪ありがとうございます☆ ここぞ!という時は無心でシャッターを切る事も必要だと思います 漠然と撮影ってことになると構図がそっちのけになりますよね? 景色もそうですが見方によって様々な顔をみせますよね それをカメラに収めれるかどうか・・って事だと私的に思ってます 間違ってるかもしれませんので あまり参考になさらないようにね(笑) きっと・・ではなく必ず努力は報われてきますよ☆

    2010年08月16日23時36分

    タッポッポ

    タッポッポ

    素晴らしい描写ですね。雨の日でもこんな画を撮れる所が凄いです。

    2010年08月17日00時26分

    hidari←

    hidari←

    お、この感じ好きです。 遠く霞む木々の感じがいいですね

    2010年08月17日00時43分

    kassy

    kassy

    タッポッポ様>> お越し頂き嬉しいです♪ありがとうございます☆ いつもこんな写真を狙ってたんですが なかなかタイミングが合わず・・でも!やっと撮れました♪ hidari←様>> ありがとうございます☆ 色々と試行錯誤して(笑)なんとか撮れたって感じです(爆)

    2010年08月17日01時33分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい描写です! いい所ですね~ 澄み切った空気、マイナスイオンがいっぱい・・・ 爽やかな素晴らしい作品です。

    2010年08月19日23時11分

    VOL

    VOL

    いい色ですね~(^^♪ 朝方の雨上がりの山を上手く表現されてます。

    2010年08月20日02時23分

    kassy

    kassy

    三重のN局様>> コメントありがとうございます☆ 自然がいっぱいで良いところなのですが それに伴い野生動物も多く一人での山歩きには 少々・・・覚悟と知識が必要です(笑) VOL様>> コメントありがとうございます☆ 雨上がりの霧と奥へゆくほど霞んでゆく感じを表現したくて やっと!!そんな写真を収めるコトができました☆ 本当にカメラは奥が深いですよね

    2010年08月20日18時41分

    Usericon_default_small

    これ良いですねー。 朝方?って思ったら深夜でした。 靄のかかりぐあいがとってもきれいです。

    2010年08月22日13時30分

    kassy

    kassy

    犬様>> どうも♪コメントありがとうございます☆ これは昼近くの写真です。雨が止んですぐで 後にまた雨になりましたけどね 空気は澄んでるので良い感じで撮影できた自然の被写体に感謝しています☆

    2010年08月22日22時08分

    日吉丸

    日吉丸

    絶妙の陰影と林の雰囲気が 不思議な力で迫りますね。 このノイジーな感じが いいんでしょうね。

    2010年08月27日19時18分

    kassy

    kassy

    日吉丸様>> いつもコメント&観覧ありがとうございます☆ なんとかうまく撮れたようですね(笑) 周りは自然の宝庫なんですがレンズを通すとこんなにも幻想的な写真が 撮れるのですね(爆)

    2010年08月28日09時35分

    kenchan

    kenchan

    幾重のも折り重なったシルエット モノトーンのようなカラー 素晴らしい一枚です! 僕も近所で霧が出たら・・・と思っていた場所があったのですが 道路が通って、電柱が立って台無しです。 欧米を見習い もっと町並みや風景に美意識を持ってほしいなあ。

    2010年11月21日17時14分

    kassy

    kassy

    kenchan様>> お返事遅れまして申し訳ありませんm(__)m そのお気持ちわかります。。 こちらも自然が段々と失われてゆき 撮影スタイルも変えざるおえないという状態になりつつもあります もっと自然を大事にしてほしいですよね・・・ お褒め頂きありがとうございますm(__)m

    2011年01月18日00時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • 夏休みの〆
    • 優しさ
    • 月読
    • ぼくにょ!がんだみゅぅ
    • 秘密の避暑地
    • 夢に向かって・・・(爆発)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP