yoshi.s
ファン登録
J
B
秋空を映して深き水溜り 台風の雨空ですのでせめて青空の画を。
手前の水草、私たちは金平糖の花と呼んでいました。 懐かしく思い出しました。 ちゃんとした名前はmichy様ならきっとご存知でしょう。 映ったフェンスの花、ああ、ここは例の散歩道なんだ、と気づきました。
2017年10月22日03時58分
旅鈴さん 金平糖の花ですか。教わりました。 いつも通る散歩道ですが折々によって違うものです。 私たちの日常も、同じに見えますが一日一日違うものなのでしょうね。 そこに目を向けるのが写真文芸(掌編)の意義なのかと思うようになりました。
2017年10月22日11時26分
水面に映りこむ青空に気持ちが明るくなりました。 今日も雨で事前に投票しておけば良かったのに、、、 雨がひどく車椅子も無理なので一人で行って来ました。 夫はしぶしぶ棄権し、初めての棄権で落ち込んでいます。 旅鈴さまの「金平糖の花」可愛らしい名前ですね。 よく見つけられて旅鈴さまって素敵な人ですね。 普通は「ミゾソバ(溝蕎麦)」と呼んでいましたが、図鑑を見たら 別名として「金平糖の花」と書かれていました。 またひとつ新しい名前を教えて頂きとても嬉しいです。
2017年10月22日12時01分
michyさん せめて写真で青空を見ましょう。 ご主人、投票棄権には忸怩たる思いがおありなのでしょう。お察しします。 なるほど溝蕎麦ですか。分かります。蕎麦の花に似ています。 金平糖の花も可愛らしくていいですね。 それにしても、下の隅っこの小さな花に目を向ける旅鈴さんは、本当にお花が好きなのですね。 michyさんとウマが合うはずです。
2017年10月22日13時40分
岩魚
「童(わらべ)が空を くれと手伸ばし・・・」 と結んでみました…(^.^)
2017年10月21日22時46分