写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoskin yoskin ファン登録

Deux lacunes

Deux lacunes

J

    B

    コメント36件

    Noël

    Noël

    すごく高いところから撮影されたんですね。 何だか左側のビルの窓がピアノみたいに見えてかわいいですね。 都会は良いなぁ。

    2010年08月14日22時51分

    ノム

    ノム

    ビューポイントの着眼点、 そして、 コンクリートの建築物ならではの無機質感を表現した色の使い方、 それらが上手く演出できてますね。

    2010年08月15日00時36分

    Usericon_default_small

    *&y

    素晴らしいです! ロケーションも雲の感じも…そして仕上げも♪

    2010年08月15日00時42分

    フリーザ

    フリーザ

    (* ̄ロ ̄) オオオォォ! なんか名古屋がかっこいい!!! タイトルもいい、クロスプロセス風な仕上がりもいい センス感じる作品! 大好きな雰囲気です^^。

    2010年08月15日01時40分

    Usericon_default_small

    これめちゃくちゃかっこいいです! 広がりのある風景といい、ツインタワーの圧倒的な存在感といい。 仕上げもとても雰囲気良く仕上がってますね。 清水清太郎さんがツインタワーを撮られたときもこれはすごいとたまげましたが、これはまたすごい!

    2010年08月15日07時14分

    hisabo

    hisabo

    前景の使い方なんでしょうね。 街の広がり感が素晴らしい表現です。

    2010年08月15日09時15分

    KenGoo

    KenGoo

    名古屋、一昨日行ってました! 周りに高さがないので圧倒感があってめちゃかっこいいです^^

    2010年08月15日11時25分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! アンダーな描写でかっこいいですね♪ 手前にビルを入れてるので、街の奥行き感がスゴイです^^

    2010年08月15日21時42分

    yoskin

    yoskin

    >>mounoさん ミッドランドスクエアのエレベータ降下中の一枚です^^ 上まで行くと、もっと見下ろす形になります。 42階(だったかな?)からの降下中、貸し切りだったのでパシャパシャ撮ってたのですが この高さが一番ツボでした^^ ツインタワーは画になりやすくて、楽しかったです☆ 名古屋お発ちよりの際にはぜひここからどうぞ! mounoさんのツインタワーは観たい!!

    2010年08月15日22時54分

    yoskin

    yoskin

    >>Noëlさん 高いですよー^^ 頂上まで行けば、僕が居たミッドランドスクエアは247mだそうです^^ やっぱりNoëlさんの着眼点は素敵だ! 確かにピアノ!っていうか、鍵盤ですねー☆ そこを強調した写真撮ればよかったです^^

    2010年08月15日22時58分

    yoskin

    yoskin

    >>ノムさん はじめまして☆ うわー褒め過ぎです^^ でも、嬉しいです!めちゃくちゃ☆ カメラ、一緒ですね! フォーサーズもがんばっていきましょう! これからどうぞよろしくお願いします^^

    2010年08月15日23時01分

    yoskin

    yoskin

    >>*&yさん 空も雲良い感じになってくれてますよね^^ エレベータ降下中の画がこんなに気に入ってもらえるとは思っていませんでしたが、 撮っておくべきですね^^ 逆光だったのも補正で面白い雰囲気が出てくれました! いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

    2010年08月15日23時06分

    yoskin

    yoskin

    >>フリーザさん 名古屋は格好良い街ですよ^^ ずっと居たり、慣れた場所の方が格好つけにくくはありますよねー^^ 僕のカメラ、どうやら黄色みが出やすいようで、こんな風には加工しやすいんです^^ 合う風景を撮らなきゃいけませんけれど.. 嬉しいコメント、いつも嬉しいです!

    2010年08月15日23時08分

    yoskin

    yoskin

    >>鮎夢さん いやいや較べる相手が大物過ぎます!! Reneさん、一見不思議に感じるような風景をさらりと撮られますもんね^^ ぼくのは稚作といえど、そう鮎夢さんに言ってもらえるのは恐縮ながらひしひし嬉しいです^^ 精進しますー^^

    2010年08月15日23時12分

    yoskin

    yoskin

    >>犬さん いやいや、較べる相手が凄過ぎますって^^(上の鮎夢さんといい..) 清水清太郎さんのツインタワーも発表当初からお気に入りさせていただいてますが、 ぼくのと較べちゃダメですよ^^ ただ、ツインタワーは少し逆光ぎみ、その分街が明るくなったので補正で面白くはなりました^^ でも、コメント嬉しかったです☆ ありがとうございました!

    2010年08月15日23時18分

    yoskin

    yoskin

    >>hisaboさん なるほどー! 他にあまり高い建物ありませんもんね! それで広がりが強調されるんですか? 今度いろいろ試してみます☆ ここはエレベーターで降下中の一枚なのですが、少し降りてきたこれくらいの高さの時にちょっと良く思えたのはそういうバランスなのかもしれませんね^^ 前景の使い方か、これから意識すように心がけます☆

    2010年08月15日23時22分

    yoskin

    yoskin

    >>KenGooさん KenGooさんもいろいろ行かれたようですね! ぼくはクジラオタクなので、行きそびれた名古屋高水族館(と、名古屋港エリア)にまた行こうと思ってます^^ 確かにミッドランドスクエアからこのツインタワー見ると、他に高いビルないですね(笑)。 圧倒感、たしかにあります^^ 嬉しいコメントありがとうございます☆

    2010年08月15日23時26分

    yoskin

    yoskin

    >>ウェーダーマンさん 今回は、前景の大切さを教えていただく良いきっかけになりました☆ 逆光気味をそのまま使ったので雰囲気は出やすかったです^^ ウェーダーマンさんのこの、 一票! やっぱり嬉しいー^^ あまり意識せず撮った一枚もこうして思ったより評判になる事があって奥が深いです^^

    2010年08月15日23時30分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    高い視点、新鮮ですね。 ちょっとアンティークな色合いも雰囲気出しています。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年08月16日03時51分

    yoskin

    yoskin

    >>np&ym&rkdさん 高いビル、大きな建造物、大好きなので撮っててこういうのも楽しいです^^ ただ普段ここで生活している人にはなんでここ撮るの?って思われそうなのが怖いですが^^ 嬉しいコメントありがとうございます!

    2010年08月16日21時16分

    yoskin

    yoskin

    >>清水清太郎さん うわーその画は観てみたいですね! 場所を移してもやはり無理なんですかね...? 清水さんのその写真、楽しみだけど...なー☆ ぜひぜひがんばってください!!

    2010年08月16日21時20分

    yoskin

    yoskin

    >>リクオさん 名古屋にあります! リクオさん所(だいたいしかわかってませんが^^)からだと、遠いですよね^^ 新幹線で一撃(歩いて数分)ですが... 名古屋は第一級の高いビル以外は低いのも多いので、画的に格好良いかもしれませんね^^

    2010年08月16日21時23分

    puni

    puni

    街の広がりがいいですね! この空撮のような視点がまた気持ちいいです^^

    2010年08月17日00時14分

    くりぼう

    くりぼう

    空に浮かんだカメラ。 何だろうこの浮遊感。 目の前の高層ビル、メタリックグリーンな色、 この作品とっても好き。 ものすごくクールです。

    2010年08月17日22時01分

    yoskin

    yoskin

    >>puniさん 高速エレベーターで下りながらポチポチとシャッター切ってたのですが、ちょうど何枚目かのこの写真が妙に高さが良かったのかいい感じに^^ 期待してなかったのですが、upするものも無いのでどうしよう..と上げてみたら、思ったより評判良くて嬉しい悲鳴です^^ というか、自分の好きな写真よりあんまりかな??って思うものの方が票が入るっていう... 愚痴ってすみません。。 折角嬉しいコメントいただいたのに^^

    2010年08月18日00時27分

    yoskin

    yoskin

    >>くりぼうさん 何度か読み返してしまう程嬉しいコメントありがとうございます!! 高速エレベータ降下中の一枚ですので、微妙な浮遊感が出たのかも..しれません...。(そんな事があるのか自信はりませんが^^) もちろん結構いじってはいるのですが、くりぼうさんのコメントのように言っていただけると万感の思いであります! くりぼうさんの写真...ぼくの出したい雰囲気がびしびしあります。 またご挨拶に伺います☆

    2010年08月18日00時38分

    Rene

    Rene

    おぉぉ、かっこいい! この色合いと雰囲気のある仕上げ、素晴らしいです。 アーキテクチャ好きとしては、たまらい作品です^^

    2010年08月18日02時16分

    yoskin

    yoskin

    >>Reneさん これは嬉しいコメントです!! お世辞を差し引いて、2,3割で聞いても、Reneさんからいただいてるっていうだけで溶けます^^ カメラを買ってから、あまり都会って撮ってなかったのですが.. ハマりそうです☆ 大きな建物撮るのは最高です^^ コメントありがとうございましたー☆

    2010年08月18日13時43分

    a-kichi

    a-kichi

    名古屋なのに、どこか異国の街をみているような、そんな錯覚を覚えました。 色合いが渋いです。

    2010年08月18日21時34分

    yoskin

    yoskin

    >>a-kichiさん 知らない街の方が、気兼ねなく格好つけられます^^ 本当は透明感ある白っぽい画も狙ってたのですが、ぼくの腕では綺麗にうまくいきませんでした^^ 逆にいつもの色にしてみたら、おもったよりしっくりくる...。 という事でこんな感じに。 嬉しいコメントありがとうございました☆

    2010年08月18日23時28分

    BUN

    BUN

    この色合いめちゃくちゃ好みです!! 周辺減光も良いですね^^こういうの大好きなんです(σ・∀・)σ

    2010年08月19日21時44分

    yoskin

    yoskin

    >>BUNさん ふふふ、何を隠そう僕もほっとくとこっち系にいじってしまいます^^ 少し我慢した時期もあったので、思い切ってやっちゃいました☆ 色合い、気に入っていただけたのなら、なんだかいつもより嬉しいっていうのは気のせいじゃありません。 ありがとうございます!!

    2010年08月19日23時35分

    白狐©

    白狐©

    おお。 Reneさんおもいだしちゃった。 風格ありますね

    2010年08月21日08時26分

    yoskin

    yoskin

    >>katopeさん 嬉しいコメントありがとうございます! が、Reneさんはぼくにはちょっと大物過ぎて...恐れ多いです^^ 鮎夢さんからも↑の方で似たような感じのコメントをいただいてしまいました^^ こういうクロスプロセス風(なんしょうか?)な色は個人的にも好きなんです^^

    2010年08月21日16時33分

    ako-chan-m

    ako-chan-m

    ド迫力! すごいですねぇ~。。^^ こちら田舎なのでこういった風景を見たことないデス。 色がまた雰囲気ありますね!

    2010年11月08日09時24分

    yoskin

    yoskin

    >>ako-chan-mさん こちらへもコメントありがとうございます☆ これは名古屋なんですが、この目の前のビル以外が低いビルしか無い構図なので、 余計にこのツインタワーが大きく見えてますね^^ ぼくも田舎に引っ込みましたので、近くの都会である名古屋や大阪までは それぞれ片道250kmも離れてしまいました^^ 都会は被写体多いですが、田舎を撮るのも楽しいですよね!!

    2010年11月08日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoskinさんの作品

    • オーガニックビル。
    • crossing..
    • ordinary..
    • 雨の日、電車の来ないレールの上で。
    • eclecticism
    • お疲れのご様子。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP