北極くまっこ
ファン登録
J
B
ミヤマセンキュウ 栂池自然園で活きのよいお花を見つけました。 この手のお花は種類がいろいろあって、私には見分けがつかないのですが、葉っぱの形から大傘持としましたぁ(*^_^*) と投稿しましたが、栂池自然園のお花で調べてみるとオオバセンキュウのようでしたので、訂正しまぁす。 としましたが、再度、調査。オオバセンキュウの葉とは違う。大傘持の花期は6~8月。とすると一番近そうなのが、ミヤマセンキュウとなりました。違っていたらごめんなさい(>_<) Thank you (センキュウ) (^。^)y-.。o○
ぽりさん コメントありがとうございます(o^^o) 山のお花は、生き残りをかけて、それぞれ色々な工夫をしてるのが見ていると面白いですね。そして、可憐ですよね〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017年10月22日09時23分
北極くまっこ
さんろくさん おそらく、山の高い所で咲くお花と思います。 同じ雰囲気のお花が多いので、おそらく間違っているのでしようが、山では、いつも見かけるきがしています(≧∀≦)
2017年10月21日20時54分