マスター
ファン登録
J
B
良さげな場所には大体人が…(^_^ゞ
いいじゃないですか、人物が入ったって。 特にこの場合、赤いヤッケがいい味を出していると思いますよ。 それに若い綺麗なお嬢さんのようだし。 あれ、一人旅かな。お近づきになるチャンスじゃない?
2017年10月24日02時43分
旅鈴さん 毎度(*^^*) ワンポイントになるのは理解しますが、デカクーパーに乗ったおっさんです(^_^ゞ 関西人ですから切り込みには自信有ります(^^)d(笑)
2017年10月24日23時57分
旅鈴さん 毎度(*^^*) いやいや、眼鏡変えても… この尺度では分かりませんよ(^_^ゞ それよか、ドイツ女性に於ける日本人男性の人気は如程でしょうか?(^_^ゞ
2017年10月27日02時09分
マスター様、 それは日本人男性の種類にもよりますね。 日本人のサッカー選手は、人気があるのじゃないでしょうか。 知人の知っている日本人男性は、職を失っても新しい所を探そうとせず、日本の親の仕送りで 生活していたらしいですよ。今、日本へ帰っていますが、親もいい加減手を 焼いているそうです。そういう人は嫌われますね。
2017年10月27日04時30分
旅鈴さん 毎度(*^^*) 謂わば人気云々よりも個人の資質と言う事ですね(^_^ゞ 今日、タイで働いてる方が仰有ってましたが、日本中で通用する方は世界で通用するって事でした(^_^ゞ ドイツに於いてもそういう事ですね(^^)d しかし、日本に於いては一部に生活保護の資金負担の問題が提起されてますがドイツに於いて生活保護は有るのでしょうか!?(^_^ゞ
2017年10月28日00時07分
マスター様、 難民は最初は生活保護ですが、自治体は彼らが職に就けるよう支援しています。 ドイツ語コースとか、職業訓練とか、職業斡旋などなど。 難民の中にはインテリもいて、すぐ職に就けるひとも居るようですが、多くは 言葉をまず習わなければ、職にも就けません。 国の支出が大きいので、難民の受け入れを制限するよう、主張する政治家もいます。 地元民との接触がないのが、問題になっています。難民支援団体は、難民と地元民との接触を 積極的に提供しているのですが。これは双方に興味がないとうまくいきませんね。
2017年10月30日23時31分
旅鈴さん 毎度(*^^*) ご回答有難う御座いますm(__)m やはり難民の方と地元の方の交流こそが肝だと言う事ですね(^^)d モラルはどうですかね?Σ(゜Д゜)
2017年10月31日22時54分
マスター様、 詳しいことはわかりませんが、いろいろ問題はありました。 なにしろ、難民の中でも国や宗教の違いで、いさかいもあり、 最初のうちは大喧嘩が絶えず、警察がよく出動していました。 この頃は少し落ち着いてきたようです。難民収容所から、それぞれ住居が定まり、 散らばっていったからでしょうか。 モラルといえば、近頃の若い人は、公共マナーが出来ていない人が多いそうです。 バスや電車の中で、態度の悪い人が多いそうです。日本はどうでしょう。
2017年11月01日04時02分
旅鈴さん 毎度(*^^*) 成る程、日本はモラルがどうこうよりも頭悪いガキが増えてる感じです…(-""-;) 特に5、6十代がイケませんね(^_^;) 学生運動で好き勝手はしたが自分の行動を総括せず我が儘勝手で来て好景気の時代がそれを許したからでしょうか…(^_^ゞ
2017年11月03日00時17分
旅鈴さん 毎度(*^^*) やはり… 言うのん止めようか思いましたが忖托して嘘言うのも違うかと思い敢えて…(^_^;) アメリカナイズされた教育で教師も生徒も国民も劣化するばかりですよ(^_^ゞ 抑、憲法からして日本が悪との前提での空襲なる無差別爆撃を繰り返してナチスと並ぶ有色人種の日本国民をホロコーストした過去を戦勝国が故にウォーギルティープログラムで日本人を自縄自縛させ、朝鮮戦争で無理が祟れば警察予備隊を設立して事に当たらす… 日本の戦後の混乱は教育を始めアメリカの恣意に因る混乱を来すばかりです…(-""-;) 抑、平和憲法からして曲者です! 防衛費で金を稼ぎながら戦うのはアメリカがって話ですが、日本の平和の為にアメリカ人は死んでも良いが日本人は死んだら駄目って人間として糞過ぎやしませんか? また、アメリカは日本をしてアメリカが守ってる風を装い世界統治の一角を日本に負わせてるダケですよ(^_^ゞ 故に北朝鮮の核保有は絶対に認めません。 何故なら認めれば韓国が核保有をするでしょう! ならば日本も核保有論が出て核保有するでしょうo(^o^)o 何故なら日本程、核保有に適した国は無いからです(^^)d と、成ると日本にとってアメリカは必要無くなるからアメリカがしょっちゅう出張るのは、そう言った事情に類推される訳ですが、旅鈴さんは、どうお考えになりますか?
2017年11月04日00時40分
マスター様、 もう戦後72年ですから、戦争を知らない世代が多くなり、アメリカをかつての敵とは 知らない人が多くなってきているのでしょう。アメリカでも若い人はきっとそうでしょう。 でもパールハーバーを経験した年配者は忘れられないでしょうね。 日本でも被爆者や、沖縄の人たちや、戦争体験者が戦争のことを忘れられないように。 日本とアメリカの癒着状態は、昔、アメリカがくしゃみしたら、日本が風邪を引く、といわれていたのですが、それは現在も同じでしょうね。 平和憲法はあれはあれでいいと思いますよ。あれがなければ、ベトナムの時も日本は 出かけていたかもしれませんよ。イラクの時は自衛隊の派遣がありましたが、 たしか戦闘地域からは離れていたのですよね。 条文を緩和すれば、拡大解釈が出来てしまうので、それがこわいところです。 北朝鮮に関しては、核保有は私も反対です。でも私たちが、あかん、と言っても しいれしいれと核実験するのですから、普通の常識の通じない相手だと思います。
2017年11月04日07時58分
旅鈴さん 毎度(*^^*) すいません、コメ返し遅くなりまして…(^_^ゞ 旅鈴さんに言っても…と思い後悔の念が祟り自分を責めて居りました(^_^;) で、パールハーバーですが日本がハルノートを受け開戦を決定し、山本五十六をして開戦通知の徹底に一番腐心したそうですが、その山本五十六がアメリカと戦う事になると日独伊三国同盟締結に一番反対しながら開戦の指揮に中るとは世の皮肉を感じます… 更に言えばハルノートを日本に突き付けたルーズベルトは予め日本が攻撃して来るのを予見して宣戦布告符丁を持って現れた日本大使館員を意図的に待機させた可能性を否定出来ません。 何故ならそれは参戦しない事を条件にしながら戦争を望んだルーズベルトに参戦の口実を与える事になった訳ですから… またそれは先のイラク戦争に有った様に9.11のテロとフセインとを結び付け愛国心を煽り戦争に突入した様に… 確かに最大の貿易相手国にして最大の屑鉄輸入国にして戦略物資を頼る相手国によくも戦争を挑んだものだと呆れて終います… ですが、結果的にそれが故に現在の日本の地位が有るのも否定出来ません。 また、現在に於てもアメリカ依存を渇破される見識は恐れ入りますΣ(゜Д゜) 平和憲法は結局の所、アメリカのコントロール下で自衛権も儘ならない侭、ひたすらアメリカの兵器を買わされる鴨は謂わばフォアグラにされる鴨とベクトル的に同じでしょう(^^; ですので、真の自衛はアメリカのコントロール下を離れますのでアメリカは望まないでしょうが、旅鈴さんの様な海外在住者も含めて日本が軍事力を行使してこそ真の安寧が有り得るのです。 思い返してみてもイランイラク戦争に於て自衛隊が交戦地域の為、自衛隊が出動出来なかった時、トルコが150年前の情義を忘れなかったからこそ取り残された邦人は救われましたがトルコはエルトゥールル号の義理は返し終わりました… ハッキリ言えば憲法9条の様な荒唐無稽なモンは改めるべきだと思います。 アメリカはSECOMちゃいますよ! と、思った人間が多かったから安倍総理が改憲を掲げたにも関わらず改憲勢力が2/3以上をさっきの選挙で勝ち得たのだと思いますよ(^^)d 北朝鮮に於ては今迄話し合った結果、核保有する結果になってる訳ですから話し合った結果の失敗をマスコミも共産党、社民党、旧民主党の連中も認めるべきです(-""-;) もっと言えば日本も核保有するべきだと思いますがね(^_^ゞ
2017年11月11日00時26分
マスター様、 そういうお考えもあるのですね。今の若い人たちがそういう風に考えておられるのなら、 日本はそういう方向へ行くかも知れませんね。老兵は消えるのみ、、です。 ま、過去の戦争をどこまで引きずって、いつまで責任追及するか、時効はあるのかどうか。 それにしてもマスター様はかなり政治にお詳しいですね。他のページでのやりとりと かなり違った趣なので、ちょっと見直します。 剛も軟も持ち合わせておられるということでしょうね。 でも私が相手では暖簾に腕押し、張り合いがないでしょう、ごめんなさいね。 今の日本の政党は名前がいろいろあってわからないのです。
2017年11月11日03時05分
旅鈴さん 毎度(*^^*) あはははは(^○^) 僕の色々を御覧になられてるのですね(^_^ゞ 別に人に由って言葉を使い分けてるつもりは有りませんが、お恥ずかしいですね(^_^ゞ(笑) 老兵は消えるのみと仰有られると自身に慚愧の念に耐えませんよ(^^; いいですか、老兵も含めて今の日本を形成しているのです(^_^ゞ 僕的には旅鈴さんの世代はアメリカに於けるウォーギルティプログラムが一番キツかった時ですから思考形態が分かり得るのですよ(^^; ですが、腹を割ってこの議論を交えれるのは旅鈴さんが故ですよ! 何故なら他の方は議論する迄に至りません… 僕的には自分が考える将来を描けてる人が居ない様に思えます(^_^ゞ 僕的にはハッキリ言えば実物資産を用意した今、日本が潰れた方が面白いのです(^^)d ですが、日本人なんでしょうね… 放って置けません(^^; この議論は此までとしても旅鈴さんとの此までの経緯は決して忘れません(*^^*)
2017年11月12日01時23分
H:-D
沢山のお気に入り登録とファン登録どうもありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
2017年10月21日14時32分