写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アリギエーリ アリギエーリ ファン登録

Run to the father(ver.2)

Run to the father(ver.2)

J

    B

    トリミングへのご助言をいただいたので、画面の奥を切ってみました。 こんな感じでしょうか? たしかにこちらのほうが人物に視線が集中しますね。 みなさんのご意見も伺えるとうれしいですm(._.)m

    コメント9件

     アメショー PAPA

    アメショー PAPA

    トリミング大いに結構だと思います。 それに慣れてきたら自然と立ち位置が変わると思いますよ。

    2017年10月21日14時38分

    codename

    codename

    .....φ(・∀・*)なるほどぉ.…

    2017年10月21日20時35分

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    tso.delさん、コメントありがとうございます! こちらのほうが要素が少ないぶん、人物が引き立ちますよね。 「写真は引き算」、いい言葉ですね(^^)

    2017年10月22日00時28分

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    アメショーPAPAさん、コメントありがとうございます! ひとつ前の写真も少しトリミングしているのですが、 もう少し切ったほうがよかったようです。 でも、本当はトリミングなしで鑑賞に値する写真を撮れるといいなぁと思います。 それにしても、「立ち位置が変わる」というのは深い言葉ですね。 今度また、その意味するところを教えてくださいm(_ _)m

    2017年10月22日00時40分

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    codenameさん、コメントありがとうございます! いつもアップする前にあーでもない、こーでもないと レタッチするのですが、そうしている間に自分の写真を見つめ直すことが 上達につながるのかなぁとも思っています(^^)

    2017年10月22日00時42分

    トリス高尾

    トリス高尾

    なんとも不思議なイメージですね。 デジタルチックというか。

    2017年10月22日18時33分

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    はい、モノクロにしたらタイルの路面がデジタル風に 浮かび上がってきました。新しい発見でした(^^)

    2017年10月22日19時51分

    キュリー主人

    キュリー主人

    写真は撮る人の主観ですから、後はアリギエーリさんのご判断にお任せします(^^) 風景写真の場合は三脚を使ってジックリ構図を決めるのが基本かと思います。 自論ですがスナップ写真が多い私の場合は、動きのあるものに対していかに素早く 反応するかが重要で、トリミングの必要がない程の構図を決めることはあまりないですね。 言い換えれば多少のトリミングが前提になっていると思います。 スナップ写真の撮影は食材の買い出しのようなもので、料理は家に持ち帰ってします。 料理=色調や角度・トリミングなどの味付けをして自分がイメージする味にします。 アメショー PAPAさんが仰っしゃる「立ち位置が変わる」と云うのはそう云うことだと 思いますし、撮影後の引き算(トリミング)も、そう云う意味を含んでいると思います。 あくまでも自論です(^^♪

    2017年10月22日20時00分

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    キュリー主人さん、コメントありがとうございます! ご助言のおかげで、2種類の写真を試してみることができました。 私もスナップ撮影が主なので、とっさの反応が最も重要で、 画面構成を考えている時間がない場合がほとんどです。 必然的に撮影後に水平垂直を修正したり、トリミングをしたりすることになります。 フィルム時代の残像が自分の中にあるので、 撮って出しでバッチリキメるのが理想ですが、なかなかそうはいきません^^; 今回はおかげさまでトリミングについて、いつもより考える時間をいただきました。 今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いします!

    2017年10月23日13時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアリギエーリさんの作品

    • In the rain
    • Airport(Trip to north city #1)
    • Stairs
    • Cross
    • Walking on the platform
    • The man’s back

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP